競馬予想ブログ!を見ていただきありがとうございます。
今回はマイルチャンピオンシップ2020年の過去10年間のデータ分析ををしていきます。
今回分析するデータは
人気別データ
脚質別データ
枠番別データ
年齢別データ
前走のレースデータ
騎手のデータ
の6つを分析していきます。
良かったらお楽しみ下さい!
競馬予想ブログ!人気別データ分析

まず人気別データです。
なんと過去10年で①人気が勝利したことがないです。
2番人気~5番人気の間の馬達が10年で8勝しています。
残りの2勝は、⑧人気と⑬人気が勝っています
2着を考えると、①②③人気がそれぞれ3回づつ入っています。
今年の単勝予想オッズは
①人気 グランアレグリア
②人気 サリオス
③人気 インディチャンプ
①人気は連対率でも②③人気にデータでは劣っています。
果してグランアレグリアはどうなるか楽しみです!
競馬予想ブログ!脚質別データ分析

次に脚質別データです
今年は京都から阪神コースに変更になるので、データは阪神芝1600mの過去3年のデータを調べてみました。
なんと僅差ですが逃げ馬が一番良いデータになっています。
つづいて先行馬が良いデータです。
今の阪神芝は高速馬場なので前が止まらないかもしれませんね。
逃げそうなレティステンシアは、今回かなりの逃げを打ちそうな気がするので今の馬場はピッタリの気がします。
阪神JFの再現があるかもしれませんね
競馬予想ブログ!枠番別データ分析

次は、枠番別データです。
コチラのデータも阪神芝1600mの過去3年のデータを調べました。
勝率を考えると、1枠が良いデータとなっています。
そして、おまけとして12月に行われる阪神JFも芝1600mでAコース使用でだいたい同じ時期に行われるので枠番データを調べてみました。

なんとこちらも勝率では1枠が良いデータとなっていました。
逃げ馬か先行馬が1枠に入ったら、勝つ確率が上がるという傾向ですね。
競馬予想ブログ!年齢別データ分析

次に年齢別データです。
4歳馬が抜けて良いデータとなっています。
3歳馬は2頭かっていますが、勝ったのはステルヴィオとペルシアンナイトでした。
ちなみにペルシアンナイトは3歳の時に勝利して、4歳の時に2着、5歳の時に3着でした。
京都のマイルが大得意だったのだと思います。
しかし今年は阪神になってしまいましたね。
今回出走予定の4歳馬は
アウィルアウェイ
アドマイヤマーズ
ヴァンドギャルド
グランアレグリア
の4頭です。
この馬達には良いデータとなっています。
競馬予想ブログ!前走レースデータ分析

次に前走使ったレースデータです。
表の色がついているレースが10年で4回以上絡んでいるレースです
毎日王冠 4回
天皇賞秋 4回
スワンS 6回
富士S 8回
というデータです。
全体的に言えることは、どのレースでもだいたい5着以内だった馬が活躍しているデータです。
今年は
毎日王冠 1着 サリオス
天皇賞 9着 スカーレットカラー
スワンs 1着 カツジ
3着 アドマイヤマーズ
8着 ベステンダンク
10着 サウンドキアラ
富士S 1着 ヴァンドギャルド
2着 ラウダシオン
3着 ケイアイノーテック
4着 ペルシアンナイト
5着 タイセイビジョン
が出走予定です!
もう一度言いますが、だいたい5着以内だった馬が活躍するデータです。
競馬予想ブログ!騎手データ分析

最後に騎手のデータです.
表の色がついているジョッキーが、3回以上馬券に絡んでいる人です。
デムさん 3回
福永J 4回
とリピート率が高いです。
今年は
デムさん サリオス
福永J インディチャンプ
に騎乗予定です。
ちなみに阪神芝1600mの過去3年での勝率の高いジョッキーは
1位 ルメさん 30%
2位 川田J 24.3%
3位 石橋脩J 23.1%
というデータでした。
今回
ルメさん グランアレグリア
川田J アドマイヤマーズ
石橋脩J タイセイビジョン
に騎乗予定です
競馬予想ブログ!【マイルチャンピオンシップ2020年】SNSの反応は?

グランアレグリアもサリオスも調子いいみたいだね…
先週はルメールとサラキアで
今週はルメールとサラキアの弟サリオスなんかな?いや、私の夢はインディチャンプです🐎#マイルチャンピオンシップ#福永祐一
— @たけぴー (@sushi_train_) November 18, 2020
ではお仕事へ行ってマイルチャンピオンシップ
マイルチャンピオンシップはグランアレグリアかレシステンシアのどちらかに◉打ちます🤔
レシステンシア本当に良い動きやったな🤤 pic.twitter.com/P080Q3wxkZ
— マシキング🐴☆〜(ゝ。∂)(MCS→レシステンシア、東スポ杯→ダノンザキッド) (@Pujiya_Sun1014) November 18, 2020
#マイルチャンピオンシップ
◎グランアレグリア
◯インディチャンプ
馬連一本勝負— 岩盤シバき隊( ´,_ゝ`) (@hy17apkFMqboSQS) November 18, 2020
サウンドキアラ穴人気しそうだな。しかしそもそも実力馬だから仕方ないか。内枠が欲しい。#サウンドキアラ #マイルチャンピオンシップ
— somes🎯 (@orfe0908) November 18, 2020
マイルチャンピオンシップ
〜真の勇者は枠番を選ばない〜
◎サリオス— ファルコ (@kuroro467) November 18, 2020
負けてる時って
朝日杯3着
NHKマイル5着
高松宮記念2着(実質3着)
負けた相手が
アドマイヤマーズに
クリノガウディー(降着)
グランに強いのは
デムーロなのか?
アドマイヤマーズなのか?
割りをくってるを池添か?
グランアレグリアの複勝圏外は
3連系には魅力大だからね
グランアレグリアとスカーレットカラーの
追い込み
(-_-;)迷うな~
どう出るか?池添はグランアレグリアもインディも
勝たせているのに
カツジ?
ヒモ荒れ狙いで
馬連か馬単で流しといて
3連複は
後からじっくりと(笑)
競馬予想ブログ!【マイルチャンピオンシップ2020年】【まとめ】
今回のデータからみて一番のオススメの馬を上げると・・・・
「サリオス」 です!

コントレイルにしか負けたことがない実力が、どこまで通用するか楽しみですね!