競馬予想ブログ!みんなの楽しい競馬!を見ていただきありがとうございます。
今回はマイルチャンピオンシップ2020年有力馬の分析をしていきます。
良かったらお楽しみ下さい!
競馬予想ブログ!【チャンピオンズカップ2020年】 単勝予想オッズ

まず、ネット競馬さんの単勝予想オッズを見てみます。
今回は①人気の馬「クリソベリル」を分析していきます。
競馬予想ブログ!【チャンピオンズカップ2020年】クリソベリル分析!

クリソベリルのデータはコチラです!

クリソベリルは、昨年のチャンピオンズカップを勝利しています。
地方の重賞の成績は

海外競馬のサウジカップでは7着でしたが、相手が強すぎでした。
サウジカップは今年から始まったレースで1着賞金は世界最高額で、なんと約10億8千万円です。
ちにみにジャパンカップの1着賞金は3億円です。
この賞金を狙ってダート競馬が強いアメリカから強い馬がたくさん出走していました。
なのでサウジカップは無視して考えることにします。
3歳で昨年のチャンピオンズカップを勝っている実力馬でが、サウジアラビアから帰国後は約4か月後の帝王賞で2着のオメガパヒュームに2馬身差の勝利しました。
そして、約4か月後の今年11月3日にJBCクラシックでまたもや2着のオメガパヒュームに2馬身半差で勝利しています。
ここで前走のJBCクラシックのレースを振り返ってみます。
レースはやや重の馬場の中平均ペースで展開されました。
JRAのダノンファラオが逃げて、チュウワウィザードが2番手、そしてクリソベリルは3番手を楽な手ごたえで追走していました。
最終コーナーもクリソベリルだけほぼ馬なりで回っていきました。
直線に入り追い出すと、アッと言う間に突き抜けていきました。
上りは最速の36秒8で、危なげない走りで勝利しました。
2着のオメガパヒュームが上がり37秒1だったので余裕の末脚で完勝でした。
正直、他の馬とのレベルの違いは明らかです。
まだ国内では全勝という物凄い成績です。
3歳でチャンピオンズカップを勝利しているので、さらに成長した今年も勝利する確率は高いはずです。
競馬予想ブログ!【チャンピオンズカップ2020年】クリソベリル分析! SNSの反応は?

国内は中央ダート充実してるとは言えないし、芝馬なら国内のG1優先してほしいけど
ダートなら海外積極的に出てほしい このレベルの馬なら海外行ってほしい
ドバイいけるなら行ってほしい所存
アリュール&クリソプレーズの最高傑作でもありますし
チャンピオンズは連覇して来年は海外G1制覇してほしいなぁ(*^▽^*)
そのサウジも体調も悪く大敗と言うほどでもないし後ろからは差されてはいない。
どう考えても負ける要素はない。
過去のレースは先団の良い位置取れて競馬してきてるけど、今回先行しそうな馬がチラホラ見受けられ、先行出来なかった時と包まれた時の影響がどう出るか。勝ちは堅いだろうけど。
クリソベリルは普通に強いから後は、川田次第だろ
競馬予想ブログ!【チャンピオンズカップ2020年】有力馬分析!【まとめ】
2連覇のかかるクリソベリルの勝利の確率は高そうです。
しかし、ジャパンカップで無敗馬2頭が負けたので・・・
その流れで・・・国内無敗馬が・・・・???