競馬予想ブログ!みんなの楽しい競馬!を見ていただきありがとうございます。
今回はチャンピオンズカップ2020年の有力馬の分析をしていきます。
良かったらお楽しみ下さい!
競馬予想ブログ!チャンピオンズカップ2020年の単勝予想オッズ

まず、ネット競馬さんの単勝予想オッズを見てみます。

今回は⑥人気の馬「ゴールドドリーム 」を分析していきます。
競馬予想ブログ!【チャンピオンズカップ2020年】ゴールドドリーム


JRAでの重賞の勝ち鞍は
G1 2017年 フェブラリーS
G1 2017年 チャンピオンズカップ
G3 2016年 ユニコーンS
地方競馬G1勝ちは
G1 2018年 かしわ記念(船橋1600m)
G1 2019年 かしわ記念(船橋1600m)
G1 2017年 帝王賞 (大井2000m)
2020年はサウジカップを初戦で使い6着でした。
ちなみにクリソベリルはサウジカップ7着でした。
それから3か月後の平安Sは、オメガパフュームの3着に負けて休養に入りました。
約5か月の休み明けの前走が南部杯でした。
ここで南部杯のレースを振り返ってみましょう。
レースは雨のやや重の馬場で行われ、道中は16頭立ての7番てを追走していました。
スタートをちゃんと出ると、馬なりのまま手ごたえ十分で先行していました。
最終コーナー手前から仕掛けられると、大外を回していきましたがなかなか伸びない走りでした。
最後は、後ろにいたサンライズノヴァとワンダーリーデルに抜かれて6着という成績でした
前走と前々走を見ると、最後の伸びが今一つですが、
これは体調のせいなのか? 力が衰えたのか? が今回判明しそうです。
1週前追い切りはメチャクチャ良い動きだったので体長は万全で仕上げてくると思います。
本追い切りをしっかりと分析していきたいと思います。
競馬予想ブログ!【チャンピオンズカップ2020年】ゴールドドリーム 分析! SNSの反応は?

【チャンピオンズC】
短縮のクリソベリルは買いたくないから、今週は単複かな(笑)#チャンピオンズC #チャンピオンズカップ #ゴールドドリーム #クリソベリル pic.twitter.com/vv9IXSshpM
— バクレツサンダー🐴 逆神💀 (@B0311CT) December 1, 2020
僕も、基本的に人気馬に逆らう傾向にありますがね😅
ヒモ荒れしないかなぁ🤔
観戦席の抽選はずれたので、今週もネット投票。
たかしさん、ゴールドドリームで勝負っちゃいなよ😉
勿論、クリソベリルも絡めてね😏
— Makina師匠 (@nasake_muyou_) December 1, 2020
クリソベリル→チョウワ→カフェorゴールドドリームあたりが王道かなぁ?
クリソベリルクソ枠ならチョウワ→ゴールド→カフェorインティで3連単とかかなー?
穴枠でエアスピネルを推しておく
— Try to Ai @人生の攻略本を作ります (@Try_to_Ai) December 1, 2020
南部杯は異常タイムの盛岡
ある程度、敗因は許容できる。
去年一昨々年のチャンピオンズC
好走の要因は、筋肉増加の過去最高馬体重。
今回も好馬体540kg近くまで、パンプアップして来れば復活。
あの時は騎手がチートだったけど、今回の鞍上は滋賀のライアンムーア
競馬予想ブログ!【チャンピオンズカップ2020年】有力馬分析!【まとめ】
まだまだファンが多い馬ですね。
年齢的な衰えは少ししかないと思います。
人気が落ちている今回が狙い目になりそうな・・・。