競馬予想ブログ!みんなの楽しい競馬!を見ていただきありがとうございます。
今回はチャンピオンズカップ2020年に出走する、カフェファラオの追い切り診断をしていきます。
良かったらお楽しみ下さい!
競馬予想ブログ! 追い切り診断:カフェファラオ


美浦Wコースのやや重の馬場で、2頭併せで追い切らられました。
5F 68.8
3F 39.0
1F 12.5
という時計でした。
鞍上には助手さんが乗り、馬なり調教でした。
併せた相手は2歳1勝クラスの馬で、最後は併入でした。
終始馬りの調教でしたが、体を大きく使いパワフルな走りでした。
前脚のかきこみ・後ろ足のケリ共に力強く、伸びのあるフォームで好印象でした。
併せた相手が2歳の馬で行きたがっていたのですが、最後はキッチリと追いついたので闘争心もあって良い動きでした。
評価は A です。
競馬予想ブログ! 追い切りの陣営のコメントは?

堀調教師のコメントを紹介します。
(前走シリウスSからの調整過程は?)
「前走からここまでは厩舎で調整してきました。3歳のダート馬は、賞金加算の機会があまり無いので、ここ一本で出走できるかどうか確定していない状況で、もし賞金加算が必要ならば、武蔵野ステークス出走も視野に入れていました。そうした状況を見ながら仕上げてきたので、乗り込み量は十分だと思います」(今朝の最終追い切りの意図と、評価は?)
「ここまで、乗り込み十分でしたので、最後は微調整という事で、自分のリズムを守って、予定通り良い追い切りができたと思います」(今回の相手関係については)
「カフェファラオは非常に能力のある馬ですが、経験の少ない馬ですから、全てが上手くいって初めて戦えるかなと思います。経験のあるGI馬がたくさんいますので、そちらの馬達が非常に強いなと思っています」(中京ダート1800メートルの適性は?)
「経験の少ない馬ですから、前回中京の同じような距離を経験しているのは大きいと思います」(この馬の最大の長所は?)
「たくさん長所のある馬ですが、最大と言われれば、前向きな気性と、それが勝ちたいという気持ちに繋がっている点がこの馬の一番の長所だと思います」(出典:ラジオNIKKEI)
カフェファラオは、1週前追い切りでも素晴らし動きをしていました。
本追い切りは微調整でしたが、しっかりと気合のリも感じられたので高いレベルで仕上がっている感じです。
競馬予想ブログ! カフェファラオのSNSの反応は?

みんなおはよー😘
チャンピオンズカップで
クリソベリルが負けるとしたらカフェファラオのさらなる覚醒か
G1馬たちの復活勝利しかイメージできない💔3着までの穴馬では
10.11番人気になりそうなタイムフライヤーかな✨今週こそは配当ついて欲しい😂 pic.twitter.com/LQBDeNfow1
— あおい競馬@絞るの好き🌈毎週重賞データ予想💙💙 (@Aoikeiba_Zuki) December 2, 2020
12月6日(日)中京11Rチャンピオンズカップ(GI)の予想画像が作成されました。本命は、カフェファラオ #チャンピオンズカップ https://t.co/abVwXsJtfB pic.twitter.com/P91FipWK5o
— 競馬予想画像ジェネレーター (@southzone_fig) December 3, 2020
カフェファラオ
母マリーズフォリーズは米国の芝重賞ミセスリヴィアS、ボイリングスプリングSの勝ち馬
この牝系の代表馬はセレクトグリーン
お世辞にも活力ある牝系ではないのでG1で勝ち負けするとはあまり思えないが…— 🦥ハジメっち🦥 (@verdy0504) December 3, 2020
クリソ外行ったしカフェファラオから行こうかな
ルメールの方が信頼性あるし
今はこんな感じで買う予定 pic.twitter.com/X3hPtz3St2— りょー (@rys190208) December 3, 2020
単勝3倍でも買える
だけど今年の中央G1で勝ち星がない川田君より、勢いのあるルメを取るのが得策なのかな
向こうも是が非でも勝ちたいだろうがポカも考えとく
競馬予想ブログ!【チャンピオンズカップ2020年】追い切り診断:カフェファラオ【まとめ】
クリソベリルが1強モードですが、2人気になりそうなカフェファラオにはルメさんが騎乗します。
只今絶好調のルメさんの神騎乗がまた見れるかもしれませんね。