競馬予想ブログ!みんなの楽しい競馬!を見ていただきありがとうございます。
今回は阪神ジュベナイルF2020年の過去10年間のデータ分析をしていきます。
今回は前回に引き続きパート②として、「前走使ったレースデータ」「騎手のデータ」「レースの血統傾向」を分析していきます。
良かったらお楽しみ下さい!
競馬予想ブログ!前走レースデータ分析


それでは、「前走使ったレースデータ」を分析していきます。
過去10年で阪神JFで3着以内に来た馬の「前走使ったレース」の良いデータを調べてみると、
アルテミスS組 7頭
ファンタジーS組 6頭
と、約半分の馬がこの2レースから来ています。
そして、アルテミスS組を見ると、1頭を除いて全て①②着だった馬が好走しています。
ファンタジーS組は全て3着以内だった馬が好走しているデータとなっています。
①着 ソダシ
⑥着 ウインアグライア
⑨着 ユーバーレーベン
①着 メイケイエール
②着 オパールムーン
⑤着 ヨカヨカ
⑩着 サルビア
データ的にオススメの馬達は
ソダシ
メイケイエール
オパールムーン
の3頭です。
競馬予想ブログ!騎手のデータ分析


次に「ジョッキーのデータ」を見てみます。
この上の表は、過去3年での阪神芝1600m戦の全データです。
上から勝率の高い順に並んでいます。
やはりルメさんが30%と高い勝率でトップです。
続いて川田Jが続いてます。
そして今回①人気が予想される「ソダシ」に騎乗する吉田隼人Jは、3位に入っています。
関東のジョッキーなので、騎乗数が少ないですが良い成績を残しています。
ちなみに今までの全騎乗データを調べてみましたが、東京・中山・京都・阪神の中で阪神競馬場での勝率が一番高かったです。
阪神コースと相性が良いのですね。
今回有力ジョッキーが騎乗する馬は
ルメさん サトノレイナス
川田J 騎乗予定なし
吉田隼人J ソダシ
上記の馬達には良いデータとなっています。
競馬予想ブログ!血統データ分析

血統を詳しく分析するために、ネット競馬さんのYouTubeで公開されている、「亀谷敬正さん」の説明を紹介します。
かなり血統に詳しい血統のプロです。
競馬予想ブログ!阪神ジュベナイルF2020年のSNSの反応は?
#阪神JF #阪神ジュベナイルフィリーズ#ソダシ
現時点での予想ですが、
◎
ソダシ
〇
メイケイエール
インフィナイト
▲
?
注
サルビア
で考えております!(*´∀`) pic.twitter.com/9CYmyEBaNF— じゅんJJ (@JJ1373java) December 9, 2020
ジェラルディーナ
勝ち上がるのに3戦かかりましたが
能力はそこそこ高いのでは?
母ジェンティルドンナ1、2戦目なんて出遅れから道中ひっかかるしムチ入れるとヨレてフラフラ
まるで煽り運転w w3戦目は北村に乗り替わって出遅れはしたけど上手く乗りましたね
— TK (@fumihitoman) December 9, 2020
#阪神ジュベナイルフィリーズ
ソダシ
○操縦性のたかさ、前ウケできる、ラララ的な走りで直線先頭には立ちそう
×敏感(騎手談)かなり繊細。アイドル人気してしまう。
サトノ
○ゴムマリのようなお尻、ディープ産駒、調教師が絶賛してる。
×フラッグ兄さん同様に中山がいい気が、しかも2000— ケープロ競馬部主将ハラコ (@keibabaka0902) December 9, 2020
○ソダシ
▲インフィナイト
ファンタジーステークス 1着2着
ききょうステークス 1着2着
オパールムーンの鬼脚に注目
競馬予想ブログ!阪神ジュベナイルF2020年の過去データ分析パート②【まとめ】
パート①とパート②のデータから、オススメの馬を選別すると

オパールムーンです。
まだ、2戦して1勝しかしていませんが、前走の追い込みの脚は1頭だけ抜けていました。
今回どこまでやれるかが楽しみです。