競馬予想ブログ!みんなの楽しい競馬!を見ていただきありがとうございます。
今回は阪神ジュベナイルF2020年に出走する、ポールネイロンの追い切り診断をしていきます。
良かったらお楽しみ下さい!
競馬予想ブログ! 追い切り診断:ポールネイロン


鞍上には北村友一Jが乗り、最後一杯に追われていました。
併せた相手は古馬2勝クラスの馬でしたが併入でした。
脚の回転が力強い走りで元気一杯の走りでした。
最後はムチで叩かれていましたが、一生懸命走って頑張っていました。
最後もう少し伸びていれば良かったかなという走りでした。
評価は B です。
競馬予想ブログ!ポールネイロンの陣営のコメントは?

前走ききょうSのレース後の藤岡佑介騎手のコメントを紹介します。
「良いスピードがありますし、逆らわずに行きました。初戦よりきついラップでしたが、踏ん張りが効いていました。心肺機能が高くて強い内容だったと思います」
続いて矢作調教師のコメントを紹介しmす。
「ゲートを出てからぶつかったりしてかかってしまいました。ラストは苦しくなりましたが、レコードタイムですからね。相手も強かったと思います。2着馬は良い脚でした。血統や身体から2000m以上が向いているのではないかと思いますが、気性面でオルフェーヴル産駒の牝馬というところで、現状はああいう競馬を選択しています。この後は阪神ジュベナイルフィリーズ1本で行きます」
競馬予想ブログ!ポールネイロンのSNSの反応は?

ポールネイロンどうかね
ノースヒルズ系+矢作調教師だし買いたい!
距離延長はどうなのか
オルフェーブル産駒は+とみたい— まるるん (@marurun1216) December 10, 2020
個人的にはポールネイロンが凄く気になるのだが🎵😅👆
— ワイがワイ岡や❗ワイ岡が行く🎵たまに亀有ゆうさん (@vWqXmE1bGBNgdGY) December 10, 2020
今週末は阪神ジュヴェナイルフィリーズ(2歳牝馬G1) シラユキヒメの孫ソダシと、曾孫のメイケイエールという二頭が強いかもしれないが、関東の国枝の馬、あとオルフェーヴル産駒の2戦2勝馬、侮れないな。後者のポールネイロン、矢作厩舎だし怖いのではないか、無敗馬だということで、ソダシ、
— kumatarouguma (@kumatarouguma) December 10, 2020
やはり行ってしまいましたが、それでも良く踏ん張ってくれたと思います、ただ勝ち馬の脚色が良くて流石に強かったです。
行末は控える競馬を教えればG1も勝てるようになると思います」
という事で2.3着で買います
競馬予想ブログ!阪神ジュベナイルF2020年の追い切り診断:ポールネイロン【まとめ】
元気一杯の調教でしたので状態は良い感じです。
今回も逃げそうな感じので、こうなったら大逃げを打って、どこまで粘れるかを見てみたいものです。
新馬戦の再現があるかもしれませんね。