競馬予想ブログ!みんなの楽しい競馬!を見ていただきありがとうございます。
今回は朝日杯フューチュリティS2020年に出走する、ステラヴェローチェの追い切り診断をしていきます。
良かったらお楽しみ下さい!
競馬予想ブログ! 追い切り診断:ステラヴェローチェ


栗東坂路の良馬場で単走で追い切られました。
800m 53.8
400m 24.7
200m 12.0
鞍上には畑端(はたばた)騎手が乗り、最後少し強めに追われました。
最初は軽く走っていてましたが、リズムに乗っている走りで素軽さが目立っていました。
最後少し追われるとギアチェンジして迫力満点の走りに変わりました。
脚をためて最後に爆発する末脚が見れそうです。
評価は A です。
競馬予想ブログ!ステラヴェローチェの陣営のコメントは?

次に、追い切り後の須貝尚介調教師のコメントを紹介します。
(デビューして2戦のレースぶり)新馬戦は川田騎手が積極的な競馬を心掛けて勝てました。気が入りやすいタイプの馬なので2戦目は横山典弘騎手に「ゆっくり運んで」という指示で上手くいきました。渋った馬場については他の陣営が苦にした分という感じかも知れません。
(中間は)短期で放牧に出しましたが長めに置いて調整してきました。
(一週前追い切りは)二週前にも時計が出ていますので乗った騎手の雰囲気でという感じでした。ある程度負荷はかけました。
(今週の坂路の追い切りは)調教師試験に合格した畑端騎手に乗ってもらいましたが指示通りの追い切りでした。これでいいと思います。
今回は相手も揃いますので先につながる内容の競馬を期待します。
先週牝馬はソダシが勝ってくれました。今週は牡馬で来年のクラシックにむけていい結果が出ればと思っています。
競馬予想ブログ!ステラヴェローチェのSNSの反応は?

ステラヴェローチェ
怪物の予感☺— 椎名フゥ (@6KBGLA3OJSAnFYc) December 18, 2020
【朝日杯FS】ステラヴェローチェ、ゴールド級仕上げ 2歳G1連勝へ須貝師託した/競馬・レース/デイリースポーツ online https://t.co/t4Rtoac2UK @Daily_Onlineより
— うま屋(デイリースポーツ競馬編集部 (@Umaya_Daily) December 17, 2020
朝日杯フューチュリティステークスはハイペースの前傾ラップになることが多く、差し・追い込み馬が有利な展開になる傾向があります。道中しっかり脚を溜めて直線で末脚を発揮できるので、レース展開はステラヴェローチェに向いていると思われます。https://t.co/kZngxd8kZP
— 【ヒシミラクル】朝日杯フューチュリティステークス総合情報 (@3rentan6ten) December 17, 2020
不良馬場で別に外差し馬場でもなかった。
いや、むしろ差し追い込みは利きづらかった。
それを後方から一気に前を飲みこんでなお0秒5差突き放したパフォーマンスを馬場の恩恵のみで片付けるのはちょっとなぁ…
競馬予想ブログ!朝日杯フューチュリティS2020年の追い切り診断:ステラヴェローチェ【まとめ】
まだ良馬場で走ったことのないステラヴェローチェ!
不良馬場であの勝ち方を見る限り、良馬場を走らいわけがないと思います。
あとは相手との力関係ですが・・・・。
もともと期待されていた馬なので今回のレースで化け物化する可能性も大だと思います。