競馬予想ブログ!みんなの楽しい競馬!を見ていただきありがとうございます。
今回は有馬記念2020年の有力馬の分析をしていきます。
良かったらお楽しみ下さい!
競馬予想ブログ!有馬記念2020年の単勝予想オッズ

まず、ネット競馬さんの単勝予想オッズを見てみます。
今回は②人気の馬「フィエールマン」を分析していきます。
競馬予想ブログ!有馬記念2020年のフィエールマン分析!


5歳牡馬で父が「ディープインパクト」、母父が「グリーンチューン」でニジンスキー系です。
今回斤量が57キロで、鞍上がルメさん予定です。
ノーザンファームの馬です。
戦歴は「5-3-1-1」
中山芝コースは「1-1-0-1」で、500万で勝利・AJCC2着・有馬記念4着があります。
芝2500mは「0-0-0-1」で、有馬記念の4着があります。
重賞成績は「3-3-1-2」
G1の成績は、菊花賞・春天2回 のG1勝ちが3回と前走の天皇賞秋が2着、凱旋門賞12着、そして昨年の有馬記念4着があります。
ここで昨年の有馬記念で4着したレースを振り返ってみましょう。
スタートは普通にきりましたが少し行きたがっていました。
レースは良馬場のなかアエロリットが大逃げを打ち、ハイペースで展開されました。
道中は16頭立ての10番手を追走していました。
最終コーナー手前の残り600mぐらいから仕掛けられ、アーモンドアイをマークしながら上がっていきました。
直線に入るとアーモンドアイはかわしましたが、後ろから来た馬達に抜かされて4着まででした。
しかしこの負けは凱旋門賞からの疲れと、レース展開のものだと思います。
逆に良く4着に入れたなと感じました。
今回は天皇賞秋2着後に間隔を取って、調整されたので昨年より順調にきているはずです。
昨年の有馬記念からすれば力のいる馬場も大丈夫なはずです。
長距離G1の最強馬の実力が今回改めて見れるはずです。
競馬予想ブログ!有馬記念2020年のフィエールマン!SNSの反応は?

#有馬記念 騎手適性②
フィエールマン ルメール
折り合いの達人。距離を持たせることができる騎手。
ディープ産駒牡馬の2500m以上におけるG1勝利は武豊、福永を除き、すべてルメールが騎乗。フィエールマンが有馬をこなすためには、絶対に必要なピースとなっている。 pic.twitter.com/Ha00wpvvax
— チャリオット (@chariot0001) December 21, 2020
フィエールマン良いですよね〜🐴3000こなすステイヤーでもあり鬼のような末脚も使える!前走のデキ見た時から有馬はフィエールマンって思ってしまいました🙆♂️
— すなす (@suika_7_suika) December 22, 2020
馬体写真見てたら、フィエールマンがいちばん良さそうに見えますね。
去年は海外帰りでサートゥルナーリアを交わせなかったですが。
今年は秋天好走からゆったりローテで、ディープ×欧州型なら今が充実期なはず。
去年よりパフォーマンス上げると思うので。この馬を物差しに考えて行ってみよう🤔— ウマコゾウ (@MjQh9j4PFVtcF0D) December 22, 2020
この間隔で使えるのは成長?
ここは3着は外さないと思う
アーモンドアイのg1最多勝、牝馬牡馬の3冠ときてルメールのg1最多勝記録更新あるか
ここできたらこの色々あった一年で競馬できて幸せだわ
競馬予想ブログ!有馬記念2020年の有力馬分析!フィエールマン【まとめ】
今年のG1は牝馬の活躍ばかりが目立ちます。
最後の有馬記念で牡馬のフィエールマンの爆走が期待されます。
頑張れ男!