競馬予想ブログ!みんなの楽しい競馬!を見ていただきありがとうございます。
今回は有馬記念2020年の有力馬の分析をしていきます。
良かったらお楽しみ下さい!
競馬予想ブログ!有馬記念2020年の単勝予想オッズ

まず、ネット競馬さんの単勝予想オッズを見てみます。
今回は⑤人気の馬「ワールドプレミア」を分析していきます。
競馬予想ブログ!有馬記念2020年のワールドプレミア分析!


4歳牡馬で父がディープインパクト、母父がアカテナンゴでエクリプス系のドイツ馬です。
今回斤量が57キロで、鞍上が武さん予定です。
ノーザンファームの生産馬です。
戦歴は「3-1-3-1」
着外は休み明けの前走JCで6着でした。
中山芝コースと芝2500mは1回走ったことがありましたが、昨年の有馬記念3着という成績でした。
重賞成績は「1-0-2-1」で、昨年の菊花賞を勝利しています。
昨年は菊花賞を勝った後に、有馬記念で3着という成績でした。
ここでその昨年の有馬記念のレースを振り返ってみましょう。
スタートは普通に出てから後方に下げていきました。
レースは良馬場のなかアエロリットがハイペースで逃げる展開になり、道中は16頭立ての16番手を追走していました。
第3コーナーでは少し行き脚が鈍っていましたが徐々に大外を上がっていきました。
最終コーナーではスピードにのったままあポジションを上げていき、直線ではどんどん他の馬を抜いていきました。
最後は上がりが2番目に早い脚で3着に入りました。
このレースは前に行った馬達が最後はほとんど潰れていた展開だったので、正直展開の助けもあって3着に来たような気がします。
しかし、スタミナのいるレースで上がりが2番目に早い脚を使えたことは評価できます。
今年の有馬記念はバビットが逃げるという話がでているので、ペースはそこそこ早くなりそうです。
前が早くなりスタミナ勝負になったら、今年もワールドプレミアの強烈な末脚が怖そうです。
前走は11か月の休み明けでJC6着に入っていたので、力のあることを証明していました。
今回叩き2戦目で調子も上向きなので楽しみな存在になりそうです。
競馬予想ブログ!有馬記念2020年のワールドプレミア!SNSの反応は?

有馬記念、追い切り速報。
昨年3着ワールドプレミアです。https://t.co/UB6ePB7dfa
— 木村有三 日刊スポーツ (@sebekimu) December 23, 2020
【有馬記念】武豊 ワールドプレミアと挑む30回目の有馬騎乗 「中山の芝と条件合っている」「最後に決めたい」(中日スポーツ) https://t.co/Q9w6CAx7mf
ワールドプレミア
復帰戦のジャパンカップでは
優勝したアーモンドアイから0.8秒差6着🐴
昨年は3着と楽しみです👍#keiba #競馬 #有馬記念 #武豊— noriri🐾 (@noriri4) December 23, 2020
【有馬記念】ワールドプレミアで挑む武豊「勝負の週」 – サンスポZBAT!競馬 https://t.co/0UFXxLwWnD
— Y.T.パープル(永遠に武豊推し) (@SohYoj4IIQ81osT) December 23, 2020
本命にするで~!
激走の予感や!
今年はどうなるかね、基本はそんな前に行けるタイプじゃないだろうから
ペースは流れる展開になって欲しい所か
一年近く休んで叩きのジャパンカップであれだけやれたならまだ終わってないと信じる。
競馬予想ブログ!有馬記念2020年の有力馬分析!ワールドプレミア【まとめ】
調教の走りを見ると昨年良い成長している走りに変わっていました。
今回はバビットが逃げる宣言をしているようなので、流れは早くなるはずです。
昨年のように追い込みで馬券圏内は十分にある気がします。