競馬予想ブログ!みんなの楽しい競馬!を見ていただきありがとうございます。
今回は、シンザン記念2021年に出走予定のレゾンドゥスリールを分析していきます!
まだ新馬戦を勝利したばかりの1勝馬ですが素質がありそうな馬なので楽しみですね。
良かったらお楽しみ下さい!
シンザン記念2021年の単勝予想オッズ

まず、ネット競馬さんの単勝予想オッズを見てみます。
今回は③人気の馬「レゾンドゥスリール」を分析していきます。
【シンザン記念2021年】に出走予定のレゾンドゥスリールを分析!


それでは、レゾンドゥスリールを分析していきます。
いきなりですが、なんか呼びずらい名前ですね。
ちなみにレゾンドゥスリールとは、フランス語で「笑顔の理由」という意味らしいです。
3歳牡馬で父がハーツクライ、母父がウォーエンブレムでミスプロの血統です。
今回斤量が56キロで、鞍上が川田将雅J予定です。
ノーザンファームの馬です。
戦歴は「1-0-0-0」で、まだ新馬を勝ったばかりです。
中京芝は今回初めてです。
芝1600mは「1-0-0-0」
重賞は初めてです。
母が阪神JFを勝ったローブティサージュという面白そうな存在です。
馬主も母と同じでシルクレーシングで鞍上が川田Jということでローブティサージュの血脈に期待がもてますね。
まだ新馬戦を勝ったばかりで実力は未知のものです。
ここで新馬戦を振り返ってみます。
スタートはあまり良くなく少し後ろになりました。
レースは良馬場のなかスローペースで展開され、道中は5番手を追走していました。
残り1000mぐらいで先頭に並びかけていましたが、最終コーナーでは少し離れた3番手に控えていました。
直線に入ると物凄い勢いで上り最速の33.4秒の脚で勝利しました。
残り600mぐらいからペースが「11.1-10.8-11.8」 と急に上がっていました。
しかし、しっかりと馬なりで追走できていて直線では末脚爆発させていたので、スピードと爆発力がある馬だとわかります。
今回は2戦目にして重賞挑戦でどこまでやれるかが楽しみな一頭です。
【シンザン記念2021年】に出走予定のレゾンドゥスリールのSNSの反応は?

シンザン記念
全く分からないけど
血統的に気になるのは
レゾンドゥスリール。
将来性もありそうだけど
割と早くから活躍しそう。— TAKOYAKI🏇🏅🏇🏅🏇🏅🏇 (@TAKOYAK1412) January 5, 2021
ジャスタウェイと担当一緒な
レゾンドゥスリールさん楽しみ😄— FairPride (@fair_pride) January 5, 2021
レゾンドゥスリールはめちゃくちゃかっこよくて新馬で一目惚れしたお馬さんなのでいけるところまで川田に乗っていてほしい
— ポジ中 (@pojitter910516) January 5, 2021
共同通信杯→皐月賞→ダービー
無敗で戴冠を!
中京ハーツ産駒走ります!
電車の中でニヤけてしまいました(笑)
もう、待ち切れないです。楽しみ!
【シンザン記念2021年】に出走予定のレゾンドゥスリールを分析!新馬を勝利したばかりだが素質は凄いぞ!まとめ】
新馬戦は上がり33.4秒という鬼脚を使っていしたが、最後までしっかりとした足取りでした。
まだシンザン記念が2戦目ということで実力が未知数です。
今回勝ってしまう事があったら、かなりクラッシック戦線が期待できますね。
どんな走りをするかを楽しみに待ちたいです。

