競馬予想ブログ!みんなの楽しい競馬!を見ていただきありがとうございます。
今回は【シンザン記念2020年】の有力馬分析としてロードマックスを紹介していきます。
良かったらお楽しみ下さい!
【シンザン記念2020年】の単勝予想オッズ

まず、ネット競馬さんの単勝予想オッズを見てみます。
今回は、単勝予想で⑥人気馬「ロードマックス」を分析していきます。
【シンザン記念2020年】有力馬分析:ロードマックス


それでは、ロードマックスを分析していきます。
3歳牡馬で父がディープインパクト、母父がドゥバウィで欧州のシーキングザゴールド系です。
今回斤量が56キロで、鞍上が岩田ジュニア予定です。
生産者はケイアイファームで、ロードカナロアやダノンプレミアムなどがいます。
戦歴は「1-1-0-2」
中京コースは初めてです
芝1600mは「1-0-0-2」
で、新馬戦を勝利しています。
重賞成績は「0-1-0-2」
で、京王杯2歳Sでモントライゼの2着があります。
最初の2戦は逃げ先行の策を取っていましたが、3戦目の京王杯2歳Sから差し脚質に変えたら好走するようになりました。
そして4戦目の前走の朝日杯では、前残りの展開で6着まで追い上げました。
ここでその朝日杯のレースを振り返ってみます。
スタートは普通に切り中団の位置に着けました。
レースは良馬場のなかハイペースで展開され、道中は16頭立ての9番手を追走していました。
道中はしっかりと折り合いがついていて楽に追走していました。
残り600mぐらいから気合いを付けられて最終コーナーを回ってきました。
直線では、レッドベルオーブの直後にいて追い上げていきましたが6着が精一杯でした。
しかし、最後は前で競馬していた馬達がほとんど上位に入線していたので、9番手から追い上げて6着に入ったのは評価できます。
しかも上りが3番目に早い脚34.1秒を使いました。
レッドベルオーブが34.2秒だったので評価できる数字ですね。
今回は展開しだいでは十分勝つ能力はあると思います。
【シンザン記念2020年】有力馬分析:ロードマックスのSNSの反応は?

シンザン記念 枠順前予想
中京1600芝◎バスラットレオン
◯ロードマックス
◯ククナ
▲ダディーズビビッド
△ルークズネスト★ブルーシンフォニー
☆カスティーリャ追い切り、馬場適性、
実力から予想— 虎炉 競馬 (@corokeiba) January 6, 2021
シンザン記念 確定前
◎カスティーリャ
○バスラットレオン
▲ロードマックス
△レゾンドゥスリール
△ダディーズビビッド
△セラフィナイト
☆ワザモノ
注マリアエレーナ— みにゅ@競馬予想用 (@mnn_keiba) January 6, 2021
シンザン記念
ロードマックス立ち姿が良く、吸い込まれる様な後ろ足で、かなりのバネを感じる。
朝日杯FS時より少し緩くなったが、センスでどこまで太刀打ち出来るか。
直線の長い中京はこの馬にとって好都合。 pic.twitter.com/kXUKgoT67K— シラト@馬体研究マニア (@K4jHYYfdx7c4eKv) January 6, 2021
前々走の内容からも左回りの方がいい
望来の初重賞制覇はここと見てます
あとはククナでいいんじゃない?
これで決まる気がするわ
【シンザン記念2020年】有力馬分析:ロードマックス!G1・6着は展開のアヤ!素質十分あります!【まとめ】
脚質転換してから鋭い末脚を使って上位に割って入ることができています。
ディープ産駒の末脚が今の中京の馬場では味方になりそうです。
今回は人気がなさそうなので狙ってみたい馬ですね。


