昨年の6月にオープン入りしてから重賞レースでも安定した成績を残しているサンレイポケット!
今回は日経新春杯2021年に出走予定のサンレイポケットを分析していきます。
良かったらお楽しみ下さい!
【日経新春杯2021年】の単勝予想オッズ

まず、ネット競馬さんの単勝予想オッズを見てみます。
今回は予想オッズが③人気の「サンレイポケット」を分析していきます。
【日経新春杯2021年】競馬予想!人気馬分析:サンレイポケット


それでは、サンレイポケットを分析していきます。
6歳牡馬で父がジャングルポケット、母父がワイルドラッシュでニアークティック系です。
ニアークティックはあのノーザンダンサーの父で有名です。
今回斤量は55キロで、鞍上は荻野極J予定です。
生産者は様似共栄牧場で、まだサンレイポケット以外に目立った馬はいません。
戦歴は「4-3-3-5」
中京芝は「2-0-0-0」で、1勝クラスと2勝クラスのレースを勝利しています。
芝2200mは「0-1-0-0」で、1勝クラスのレースを勝利しています。
重賞成績は「0-0-2-1」です。
昨年6月にオープン入りしてから重賞レースを3つ使っていますが、③③⑥着となかなかの好成績をあげています。
前々走の毎日王冠ではサリオスの③着と良い成績をあげています。
ここでその毎日王冠のレースを振り返ってみましょう。
スタートは普通に切られましたが少し追われてから中団をキープしました。
レースはやや重のなか平均ペースで展開され、道中は11頭立ての⑤番手を追走していました。
最終コーナーから仕掛けられるとジリジリと伸びていきました。
直線ではいったん後方にいた馬に抜かれましたが、最後は抜き返してました。
結果は前で競馬をしていたサリオスとダイワキャグニーを捕まえられずの3着まででした。
最後の坂で苦戦していたようで後方の馬に抜かれましたが、最後は抜き返した根性は評価できます。
そしてバテない末脚で上がりNo3の脚を使えたことも魅力的です。
今回は2200mの距離なので追走も楽になるので、中京の坂さへ克服すれば直線で末脚が爆発するかもしれませんね。
【日経新春杯2021年】競馬予想!人気馬分析:サンレイポケットのSNSの反応は?

日経新春杯
サンレイポケット激アツ。
毎日王冠、新潟記念の3着はすごい。全く評価できず、反省、猛省。
前走はいいとこいたんだけど…、直線内の悪いところにいって、外と同じ脚色🐎直線内いってラストドラフトと小差よ?
今回は直線勝負の坂ありコース、中京の今のパワー馬場3150。逆転候補👍🏻— マツ氏の舟馬予想 (@Matsu_hunauma) January 11, 2021
日経新春杯
現状最も買いたいのはサンレイポケット(初の単勝本命)。
ビルゴがどれくらいオッズを吸ってくれるか不明だが、トラックバイアスの変化がないようならば大穴狙いはしない。
— しば 競馬初心者 (@FioriChiariLove) January 11, 2021
サンレイポケットは毎日王冠では脚を余し、AR杯は伸びないインを突いて終了
騎手さえ替わればいつでも重賞勝てそう— TRAFALGAR@初夏S・U公開 (@TRAFALGAR0096) January 11, 2021
馬の力もあるだろうけどここまで安定して走らせて来たんだし、もう一回くらいは極で見てみたいな
【日経新春杯2021年】競馬予想!人気馬分析:サンレイポケット!今が絶頂期だ!【まとめ】
昨年から力を付けてきたサンレイポケット!
今の中京の馬場は合うかもしれませんねん。
このメンバーなら3着はあるかもしれません。
楽しみです!

