今回は、AJCC2021年に出走予定のヴェルトライゼンデの追い切り診断をしていきます。
同じ4歳馬がライバルになりそうなので、意地でも負けられない一戦ですね。
良かったらお楽しみ下さい!
AJCC2021年のヴェルトライゼンデの追い切り診断!


それでは、ヴェルトライゼンデを分析していきます。
栗東CW 良で2頭併せで追い切られました。
鞍上には池添謙一Jが乗り、最後は一杯に追われました。
調教時計は
6F 81.5
3F 37.8
1F 12.4
でした。
併せた相手は古馬3勝クラスの馬でしたが、1馬身の先着でした。
足の回転が速く、力強さも感じられました。
直線では鞍上が追うと、すぐに反応して併せた相手をスッと抜いていきました。
そして最後までしっかりと走っていてスピード感がありました。
休み明けですが良い仕上がりだと感じました。
評価はAです。
AJCC2021年のヴェルトライゼンデ陣営のコメントは?

次は、菊花賞のレース後の池添騎手のコメントを紹介します。
「スタートして促してあの位置を取りました。1、2着馬を見ながらの、いいポジションだったと思います。ただ、3コーナーで先に動く形になったのが(2頭と)違いました」
AJCC2021年のヴェルトライゼンデのSNSの反応は?

AJCCのメンバーもバラバラで始動戦の馬ばかり😅理想はG1で足らず、G2,G3で勝ち負けレベルの馬がいればと思ったけど💦パッと見てヴェルトライゼンデが軸かな✨単純だけども‼️
正直あまりやる気にはなれない😅— ドラゴンズ愛 (@PQMl9PcOZZBEFqf) January 17, 2021
AJCC。1~3着
・紅一点のウインマリリン
・アリストテレスが人気になりすぎてたぶん盲点となる
サトノフラッグとヴェルトライゼンデ
・前走超人気薄で1着なジャコマル
・去年の2or3着のステイフーリッシュとラストドラフト— めいとんまん (@matenman) January 17, 2021
アメリカJCC
◎ヴェルトライゼンデ
○ステイフーリッシュ
△アリストテレス
△サトノフラッグ3連単予定してます
これもマルチかなあ…我がヴェルトライゼンデはここ使って日経賞か阪神大賞典いって春の天皇賞いってほしいな
今年の春天は空き巣でしょ#AJCC— パン🍞✨のTシャツ@ひめり組 (@banana_1000kg) January 17, 2021
菊は距離もあったと思うな。この距離ならいい競馬してくれるかも。ただ、ちゃんと仕上げてくればの話(ここ重要
しかし2200なら、守備範囲
今回はいけるっしょ!
AJCC2021年のヴェルトライゼンデの追い切り診断!1年以上ぶりの勝利を狙っています【まとめ】
菊花賞では案外の結果だったヴェルトライゼンデ!
今回は菊花賞からのライバルがたくさん出てきます。
1週前追い切りは好調の動きでした。
リベンジして初重賞制覇してもらいたいです。