1月24日(日)に開催されるAJCC2021年に出走する「アリストテレス」の追い切り診断をしていきます。
菊花賞でコントレイルの2着に入った実力馬だが、気になる仕上がりはどうなんでしょうか!?
それでは診断していきますので、良かったらお楽しみ下さい。
AJCC2021年の追い切り診断【競馬予想】:アリストテレス!


それでは「アリストテレス」を診断していきます。
栗東CW 良馬場で2頭合わせで追い切られました。
鞍上には松若Jが乗り、一杯におわれました。
6F 81.2
3F 38.6
1F 13.2
という時計でした。
併せた相手は古馬1勝クラスの馬でしたが、クビ差の先着でした。
足さばきがかなり早い動きでスピード感が出ていました。
ただ、最後軸がぶれるような走りだったので仕上がりは8割ぐらいなのかな? と感じちゃいました。
よって評価はBです。
AJCC2021年の追い切り診断【競馬予想】:アリストテレス陣営のコメントは?

次は、1週前追い切り後のルメール騎手のコメントを紹介します。
・(菊花賞)アリストテレスはコントレイルといい競馬をしてくれました。残念ながらあとちょっとで負けましたがいい結果を出してくれました。
・今回は休み明けでいいメンバーがそろいました。まだトップコンディションとはいかないかも知れません。でも能力が高いのでいい競馬をすることができると思います。
・(一週前追い切りの印象は)手応えは良かったのですがまだ少し太く感じました。今週の追い切りでコンディションがアップすると思います。
・(中山芝2200mは)この馬には合いそうですね。前回は3000mでした。コーナー6回でしたから、今回のコースはそれほど難しくは無いと思います。心配はありません。
・(セールスポイントは)瞬発力があります。最初は子供っぽい感じでしたが段々大人になっています。前回はトップクラスの馬といい競馬が出来ましたからね。
・去年菊花賞でいい競馬をしてくれました。今年はアリストテレスの活躍を楽しみにしています。今回は大きなチャンスがありますので応援して下さい。
AJCC2021年の追い切り診断【競馬予想】:アリストテレスのSNSの反応は?

競馬オヤジさんがボヤいてます…
今週末は天候が怪しい。今の中山だと相当緩くなりそう。そうなるとパワーは必須も蹄底や繋ぎの感じだけでなく、走法や体の線のある意味の硬さのような部分に体幹面の強さが重要になりそう。適していそうな馬は…。
ウインマリリンとアリストテレスかなぁ???
— FukuManeki (@FManeki) January 21, 2021
おはようございます☀
授業の合間に #AJCC の予想してました〜今のところ注目してる馬は
アリストテレス
サトノフラッグ
タガノディアマンテ です💕皆様の注目馬はなんですか??
是非教えて下さい🙏✨ pic.twitter.com/b0QLfIUEN5— あむ@競馬 (@amu_keiba) January 21, 2021
AJCCはアリストテレスから古馬に流せば当たるかも🤔
— sora (@sora37595344) January 21, 2021
今週の音無さんのメガネの位置と曇り具合はどうですか?
それでだいたいアリストテレスの仕上がり具合がわかると思うんですけど。
ノーザンお得意のぶっつけでいいと思うんだけど、わざわざこんな時期に動かすのはなんでだろう
AJCC2021年の追い切り診断【競馬予想】:アリストテレス!菊花賞2着だが仕上がりはいかに!?【まとめ】
1週前追い切りと本追い切りは少し不安がのこる内容でした。
菊花賞2着の実績があるので実力は相当なものだと思いますが、仕上がりが問題です・・・。
今回で勝つようだとかなり強い馬だということがわかりますね。
どうなるか楽しみです。