1200m戦で活路を見出したライトオンキュー!
今回はシルクドードステークス2021年に出走予定の予想オッズ③人気のライトオンキューを分析していきます。
良かったら競馬予想の参考にしてください。
シルクロードステークス2021年の単勝予想オッズ

まずネット競馬さんを参考に予想オッズ見てみます。
今回は予想オッズが③人気の「ライトオンキュー」を分析していきます。
【シルクロードステークス2021年】競馬予想!予想オッズ③人気:ライトオンキューを分析


それでは「ライトオンキュー」を分析していきます。
6歳牡馬で父がシャマーダル(ストームキャット系)で、母父がレイブンズパス(ゴーンウエスト系)です。
バリバリの米国血統でスピード満点のイメージですね。
斤量はまだ57.5kgで、鞍上が古川J予定です。
生産者はダーレージャパンで、ゴドルフィンの馬です。
戦歴は「6-2-1-8」
中京芝は「1-0-0-1」で、500万クラスを勝利しています。
芝1200mは「3-2-0-3」
1600万とオープンレースとG3京阪杯を勝利しています。
重賞成績は「1-1-0-4」で、先ほど紹介した京阪杯を勝利していて、G3キーランドCで2着があります。
8走前からすべて1200mを使うようになってから走りが安定してきています。
1200mのG3戦の成績は
①②④⑥着
と重賞でも安定して走れています。
ここで参考レースとして、2走前のG3キーランドC(札幌1200m)を振り返ってみます。
スタートは普通に切り、中団からの競馬になりました。
レースは重馬場のなかハイペースで展開され、道中は16頭立ての8番手を追走していました。
最終コーナー手前から仕掛けられると、大外ぶん回しで先頭に並びかけて行きました。
直線では突き抜けていき勝ちそうな勢いでしたが、後方待機していたエイティーンガールに抜かれて2着でした。
しかし、これはハイペースで後方でじっとしていたエイティーンガールに展開が味方した感じでした。
最終コーナー手前から長く良い脚をを使っていたライトオンキューは安定感がある走りで好印象でした。
時計のかかる中京コースでうまく先行できれば、上位入線できそうな感じがします。
1週前追い切りの映像を見ましたが、かなり調子は良さそうな走りでしたので期待できる1頭だと思います。
【シルクロードステークス2021年】予想オッズ③人気:ライトオンキューのSNSの反応は?

今週行われるシルクロードSは中京開催なので
例年よりパワー寄りの能力が問われそうです時計の掛かる馬場得意なライトオンキューは抑えたい
意外と面白そうなのはザイツィンガー
前走+16kでアガリ3位
父はヴェルトと同じドリジャ
ハンデも軽くなりそうですし和田騎手が馬券内持ってくるかも— 吉備 (@kibinokiku) January 25, 2021
おはようございます!
また月曜日がやって来ました。
気付いたら1月も最終週なんですよね、早いよなぁ~😣
今週末は根岸SとシルクロードS、どっちも難しそうだなぁ~
タイムフライヤーとライトオンキューかなぁ~
それでは今日もご安全に!— はったん@アタレナ部 (@zukarohi_8) January 25, 2021
週末重賞
シルクロードS
注目は連勝中のヴェスターヴァルト
今の馬場ならライトオンキューも面白そう
高松宮記念の前哨戦… 有力馬は仕上げが?なのでケンで楽しむ程度かな根岸S
注目は末脚がキレるレッドルゼル
59キロサブノジュニア大井以外は…
ステルヴィオもダート替わり…
興味有るレース— プルプルプル (@pzexvO4AdbjTj56) January 25, 2021
モズ、ラウダは斤量背負う
今の馬場ならこちら
ただ、中京の重賞は年明け全て波乱
相手選びは難解
【シルクロードステークス2021年】競馬予想!予想オッズ③人気:ライトオンキューを分析!1200mでの安定力は魅力【まとめ】
京阪杯に続いて重賞勝利できるか楽しみなライトオンキュー!
1週前追い切りは軸がしっかりしててレースでは素晴らしい仕上がりで出れそうです。
時計のかかる中京も合いそうなので楽しみな1頭です。