1月31日に開催されるシルクロードステークス【2021年】に出走する、ライトオンキューの追い切り診断をしていきます。
今が完成期にはいっているライトオンキュー!
G1スプリンターズSの悔しさをここで晴らすのか!?
それでは診断していきますので、良かったらお楽しみ下さい。
シルクロードステークス【2021年】競馬予想!追い切り診断:ライトオンキュー!


それでは「ライトオンキュー」を分析していきます。
栗東坂路 重馬場で2頭併せで追い切られました。
鞍上には助手さんが乗り、少し気合をつけらる程度の調教でした。
800m 51.8
400m 23.9
200m 12.1
という時計でした。
併せた相手は古馬2勝クラスの馬でしたが、2馬身の先着でした。
足さばきがキビキビしていて力強さもありました。
馬に気合がある走りでスピード感十分でした。
4か月の休み明けですが鉄砲がけの実績もあるので走れる仕上がりだと感じました。
評価はAです。
シルクロードステークス【2021年】競馬予想!追い切り診断:ライトオンキュー陣営のコメントは?

次は、追い切り後の昆貢調教師のコメントを紹介します。
「(前走のスプリンターズSは)初の古馬GI挑戦で跳ね返されたかなという感じはしましたけど、ひとつの経験として良かったんじゃないでしょうか。
少し早めに持って帰ってきてるんで調教量を多くした感じはあるんですけど、そのあたりも調整しながら、上手に調教をこなせました。先々週に(坂路で)49秒台を出しているので、本当はやりたくなかったんですけど、先週も先週末もやっていないので、ほぼ出来上がっているんじゃないかなと思います。
(左右)回りは関係ないですね。(ハンデは)不利でも有利でもないかなと思います。
自由自在に乗れる馬なので、あとは乗り役のさじ加減一つじゃないかなと思います。
1度ドカッと休ませた後からの変化はそこまではないですけど、短距離に変えて成績が上がってきたので、だいたい(今が)究極の場所なのかなと思います。
相性というか、この馬が成長してる時にタイミング良く古川(吉洋)くんが乗ってくれて、成績も上がってきたので、馬も人間も良いタイミングだったんじゃないでしょうか。
(中京の馬場状態の変化は)私の計算通りに来ているので問題ないですね。
もうちょっと期待に応えられるよう走らなきゃいけない馬ですけど、使えるレースも限られていますので、その中で結果が出せるよう努力していますので、応援よろしくお願いします
シルクロードステークス【2021年】競馬予想!追い切り診断:ライトオンキューのSNSの反応は?

シルクロードS
調教が良く見えた馬ライトオンキュー
モズスーパーフレア
クリノガウディー
セイウンコウセイ気になる馬
エイティーンガール
イメージがミスマンマミーアと被る。— so (@comomosweet) January 28, 2021
今週の2重賞の調教映像からの動き良さげランキング🏅
めっちゃ迷った😅#シルクロードS
🏅ライトオンキュー
🥇モズスーパーフレア
🥈クリノガウディー
🥈エイティーンガール
🥉ラヴィングアンサー#根岸S
🏅スマートセラヴィー
🥇ステルヴィオ
🥈タイムフライヤー
🥉デザートストーム#競馬予想 pic.twitter.com/JlaeRUmQa9— Moonlight Diva (@heroesstardust) January 28, 2021
調教名人 井内さん曰く
レッドルゼル めっちゃええで
タイムフライヤー まぁまぁ
ライトオンキュー めっちゃええで
モズスーパーフレア あんまし
ラウダシオン ええで
コース適正は別に考慮お願いします
— ヤマティンゲイル法研究室長 ヤマティン (@dsvfghW4AsOJZ5D) January 28, 2021
シルクロードステークス【2021年】競馬予想!追い切り診断:ライトオンキュー!今度こそ走れる仕上がりか!?【まとめ】
休み明けですが仕上がりは問題なさそうです。
今回斤量が57.5kgと少し微妙ですが、500kg以上の馬体からのパワーは今の中京で爆走しそうですね。
いまが完成期だと思うのでリフレッシュされた今回が狙い目かもしれません。