ヴァンドギャルドが2月7日日曜日に行われる東京新聞杯に出走予定です。
今回はそのヴァンドギャルドについての過去データを分析してみます。
良かったら競馬予想の参考にして下さい!
東京新聞杯2021年の単勝予想オッズ

まず、ネット競馬さんの単勝予想オッズを見てみます。
今回、①人気になりそうな「ヴァンドギャルド」を分析していきます。
東京新聞杯2021年競馬予想!有力馬分析:ヴァンドギャルド!


それでは「ヴァンドギャルド」を分析していきます。
5歳牡馬で父がディープインパクト、母父はモティヴェイター(サドラーズウェルズ系)です。
今回斤量が57キロで、鞍上は福永J予定です。
生産者は社台ファームです。
戦歴は「5-0-3-6」
東京芝は「2-0-1-2」
芝1600mは「4-0-1-4」
重賞成績は「1-0-3-6」
で、昨年の富士Sを勝利しています。
サートゥルナーリアと同じ世代ですが、クラシック路線にはのれませんでした。
一昨年の3歳の4月から休養に入り馬体が成長しました。
9月に復帰すると、1勝・2勝・3勝クラスと3連勝しました。
つづく昨年の東京新聞杯では、勝ったプリモシーンと0.2秒差の6着と惜しいレースでした。
しかし、重賞レースの早い流れに対応しての6着は実力がある証拠だと思います。
その後は重賞競走を使っていき、前々走の富士Sでとうとう初重賞勝利をあげました。
ここでその富士S(東京1600m)を振り返ってみます。
スタートは5番ゲートから良い出だしで、好位につけました。
レースは良馬場のなかハイペースで展開され、道中は6番手を追走していました。
動中は手応え十分で追走できていてスピードは申し分ない走りでした。
最終コーナも馬なりで周り、残り500mぐらいから仕掛けられました。
直線では2着だったラウダシオンが良い手応えで勝ちそうな勢いでした。
しかし、大外からヴァンドギャルドが上り最速の34.6秒の脚で差し切り勝利しました。
最初の800mが45秒4で、後半が48秒のハイペースを難なく追走して直線でも手応えバッチリでした。
そして、ゴールまで脚色が衰えない走りで上り最速の時計を使ったことは、かなり東京コースが合いそうな印象です。
前走のマイルCSでも5着のサリオスに半馬身差の6着でしたので、実力はかなりついてきているとみます。
休み明けですが、1月21日の追い切りでは馬なりで良い時計を出していました。
フォトパドックを見ましたが筋肉の張りが十分あって良い仕上がりだと思います。
お腹がもう一絞り欲しですが、あと1回の追い切りで仕上がると感じるほどなので大丈夫だと思います。
鞍上もヴァンドギャルドで3勝している福永騎手に変わるので安心できます。
今回はかなり期待できる馬だと感じます。
東京新聞杯2021年競馬予想!有力馬分析:ヴァンドギャルドのSNSの反応は?

軸にできる馬
ヴァンドギャルドしかいない🐎あと数頭、三連複BOXテキトーに。
— =ore (@ikolovebaseball) January 31, 2021
一番後ろにいたのに💦
来週の東京新聞杯は
ヴァンドギャルド馬券内固いと
見てるのでここは取って
2月勝ち確させたい🥊
勝負レース✌️来週も頑張りましょう🥊
— 🐭もっち🐭 (@Mocchi08061) January 31, 2021
【今週の狙い目】#東京新聞杯
まずは「シャドウディーヴァ」についてだが、昨年の2着馬であり、中間の追い切り状態も良く、鞍上は相性の良い岩田康騎手であり、今年も好走は間違いなしだ。「ヴァンドギャルド」は重賞戦線では好走と凡走を繰り返しているが、今回は走る番なので注意する必要がある。— 競馬バカ一代 (@KeibaLoveRoman) January 31, 2021
福永騎手は若手の頃から、マイルでは神憑り的な騎乗を見せていたのです
東京新聞杯2021年競馬予想!有力馬分析:ヴァンドギャルド!昨年秋に初重賞制覇した実力はいかに【まとめ】
クラシック路線に乗れないかった悲しい過去があるヴァンドギャルド!
しかし昨年から力をつけてきて重賞ウイナーにもなっています。
今回は東京マイルという好条件で確勝間違いないか!?
楽しみです!