ラヴズオンリーユーが2月14日(日)に阪神競馬場で開催される京都記念に出走してきます。
今回はラヴズオンリーユーのデータを分析していきます。
良かったら競馬予想の参考にして下さい!
京都記念2021年の単勝予想オッズ

まず、ネット競馬さんの単勝予想オッズを見てみます。
今回、①人気になりそうな「ラヴズオンリーユー」を分析していきます。
京都記念2021年競馬予想!有力馬分析:ラヴズオンリーユー!


それでは「ラヴオンリーユー」を分析していきます。
5歳牝馬で父がディープインパクト、母父がストームキャット
今回斤量が54キロで、鞍上は川田J予定です。
川田Jは今回初騎乗ですね。
生産者はノーザンファームです。
戦歴は「4-1-2-3」
阪神芝は「1-1-1-0」で、
3歳の時にリステッド競争の忘れな草賞2000mを勝利しています。
芝2200mは「0-0-2-0」で、2年連続でエリザベス杯で3着しています。
重賞成績は「1-1-2-3」で、
オークス勝利と鳴尾記念(阪神2000m)でパフォーマプロミスとハナ差の2着があります。
G1成績は「1-0-2-2」
オークス 1着
エリザベス杯 3着 2回
ヴィクトリアM 7着
有馬記念 10着
昨年のエリザベス杯は阪神2200mで行われましたが、3着という結果でした。
ここでそのエリザベス杯を振り返ってみます。
スタートは11番ゲートから普通に切りましたが、隣の馬にぶつかって弾き飛ばしていました。
レースは良馬場のなか平均ペースで展開され、道中は11番手を追走していました。
道中は折り合いバッチリで最終コーナー手前から追い始めました。
最終コーナーでは後ろから来た2着馬サラキアに手応えで見劣っていました。
直線では前を行くラッキーライラックに詰め寄りましたが届かずで、サラキアに差されての3着でした。
ラヴズオンリーユーは、上りが2番目に早い33.8秒の脚を使いましたが、最後は33.7秒の脚を使ったサラキアに抜かれてしまいました。
やはり最終コーナーを回るときの差が出ていたようです。
鳴尾記念もそうでしたが、最終コーナーでもたつく場面が多い馬なので阪神コースで勝つには課題になりそうです。
今回鞍上が川田Jに代わるので、課題をクリアして新しいラヴズオンリーユーが見れるかもしれません。
楽しみです。
京都記念2021年競馬予想!有力馬分析:ラヴズオンリーユーのSNSの反応は?

京都記念はラヴズオンリーユー
ミルコ降ろされたの結構ショックなんですけど……なんでそんなに不遇なの…私が馬主だったら全ての馬に乗ってもらいたいよ。— あいりす (@iRi_the_horse) February 8, 2021
想定の上位人気5頭の好走パターンを発信しました。
ラヴズオンリーユー、センテリュオに牡馬がどこまでやれるか?
というような構図に、私にはみえます。
想定下位人気馬については、見つけ次第発信します❗
意外と競馬は、この調べる時間も面白い。
— ティコティコタックン (@tikotikotakkun) February 8, 2021
ラヴズオンリーユーも可能性があるよなぁ。。。前走G1で大敗でも2走前に重賞で3着以上の馬はG2で強いンよねぇ。1番人気ってのがなぁどうかなぁって思うけど同等の成績の馬はいないように見えてきたなぁ。ベッロは宝塚で3着だけど負け過ぎとも取れる。もう1回様子見るべきか。#京都記念
— ケンタ (@kmtc0853) February 8, 2021
人馬得意の阪神なら鉄板やな
銀行レース。
ドバイは行かないで!!
昨年同様、身体に良くないよ
京都記念2021年競馬予想!有力馬分析:ラヴズオンリーユー!G1で好走の実績は脅威【まとめ】
今回は鞍上が乗り代わりで勝つか?凡走か?
楽しみなレースですね。
ただ54キロの斤量が魅力すぎます!