前走のAJCC4着でど根性を見せてくれたステイフーリッシュ!
今回は京都記念に出走する、ステイフーリッシュの分析をしていきます。
良かったら競馬予想の参考にしてください。
京都記念2021年のステイフーリッシュの単勝予想オッズ

まずネット競馬さんを参考に予想オッズ見てみます。
今回は予想オッズが③人気の「ステイフーリッシュ」を分析していきます。
【京都記念2021年】競馬予想!予想オッズ③人気:ステイフーリッシュを分析!


それでは「ステイフーリッシュ」を分析していきます。
6歳牡馬で父がステイゴールド、母父がキングカメハメハ
今回斤量が56キロで、鞍上が和田竜二J予定です。
和田竜二Jは今回初騎乗です。
生産者は社台ファームです。
戦歴は「2-4-7-10」
阪神芝は「0-0-2-4」
芝2200mは「1-2-2-1」で、
3歳の時に京都新聞杯を勝利しています。
重賞成績は「1-4-7-10」で
先ほど紹介したG2・京都新聞杯を勝利しています。
G3が「0-2-3-2」、G2が「1-2-3-4」 と、善戦マンで終わるタイプです。
そして中山が「0-2-2-1」という成績で、一番合っている印象です。
前走は中山2200mのAJCCで4着でした。
ここでそのAJCCのレースを振り返ってみます。
スタートは12番ゲートから普通に切り、先行ポジションをキープできました。
レースは不良馬場のなかスローペースで展開され、道中は4番手を追走していました。
残り600手前からすでに鞍上の手が動いており最終コーナーではムチで一杯に追われるながら回っていきました。
手応えが悪いのでダメかな?と思いましたが、そこからジリジリ伸びて最後まで頑張って4着に入りました。
さすが時計のかかる馬場は走るという印象でした。
今回は逃げたい馬がいないので、先行抜け出しして根性で粘り込む可能性も高そうです。
心配な点はAJCCで激しいレースをしたので、おっさんのステイ君の状態が気になります。
追い切りをしっかりと見て判断したいと思います。
京都記念2021年のステイフーリッシュのSNSの反応は?

そうか阪神2200か
じゃあステイフーリッシュ買わないとダメかぁ
正直言って大逃げしていいと思うよ
てか大逃げして— HFMN🐎 (@pachi_sirenuma) February 8, 2021
去年の京都記念はステイフーリッシュと散ったレース、共同通信杯はダーリントンホールを消したレース、クイーンカップはマジックキャッスルのヤネにブチ切れたレース。つまり3タテ。
ステイフーリッシュはもう一回今度こその気持ちなんだけどモズベッロもかなーり今回は良いと思うんです。悩ましい。— お腹痛い (@kataharaitaiwaa) February 8, 2021
今週の競馬メモ
クイーンCはメンバー揃いすぎ。ここ勝った馬はクラシックの主役とみなしてよい。
京都記念は手薄だしステイフーリッシュは内枠引けばチャンスか。
— オキノタイテン@俺プロ10段 (@okinotaiten) February 8, 2021
そんなに強敵おらんし 意外にチャンスやろ。 頼むでー!
相手はラヴズオンリーユーのみ。
あとは当日のパドック次第で勝負するか決める、以上。
【京都記念2021年】競馬予想!予想オッズ③人気:ステイフーリッシュを分析!先行抜け出しは怖い!【まとめ】
もう6歳ですが、まだまだ頑張っているステイフーリッシュ!
今回は2200mの阪神で、内枠先行抜け出しができればチャンスありますね。
あとは前走の不良馬場の疲れが気になりますが、追い切りを細かくチェックしたいですね。