3勝クラスをかったばかりの上り馬のダンスディライト!
今回は京都記念2021年に出走するダンスディライトを大研究していきます。
単勝予想オッズ6人気想定の中穴馬なので面白そうですね。
良かったらお楽しみ下さい!
京都記念2021年ダンスディライトの単勝予想オッズ

まず、ネット競馬さんの単勝予想オッズを見てみます。
今回は、6人気になりそうな「ダンスディライト」を大研究していきます。
京都記念2021年6人気想定ダンスディライトを大研究【競馬予想】


それでは「ダンスディライト」を分析していきます。
5歳牡馬で父がキングカメハメハ、母父がサンデーサイレンス
今回斤量が56キロで、鞍上が岩田ジュニア予定です。
岩田ジュニアは今回初騎乗です。
社台ファームの馬です。
戦歴は「4-1-4-7」
阪神芝は「4-0-2-3」
芝2200mは「1-0-0-4」で、3勝クラスを阪神コースで勝利しています。
重賞レースは今回が初めてです。
全4勝を阪神コースであげていて、2000mで3勝、2200mを1勝しています。
上り32.9秒を出したことがある末脚自慢の差し馬です。
前走は阪神芝2200mの3勝クラスを勝利してオープン入りしました。
ここでその3勝クラスのレースを振り返ってみます。
スタートは7番ゲートから普通に出て馬なりのまま先行ポジションを取りました。
レースは良馬場のなかスローペースで展開され、道中は12頭立ての3番手を追走していました。
道中は折り合いは全く心配ない走りで気持ち良く走っていました。
残り800mでペースが上がりましたが、馬なりのまま追走していました。
最終コーナーで仕掛けられ直線に入りました。
直線では最内のコースを取り突き抜けていきました。
上りが2番目に早い34.1秒の脚で、そのまま勝利しました。
2着に入ったヒートオンビートは次の3勝クラスのレースを勝利しました。
そのヒートオンビートを負かしているのでレベル的には低くはないとわかります。
今回の京都記念はぺースは早くならないと思うので先行策から抜け出せるダンスディライトには有利な展開になりそうです。
阪神得意な、楽しみな上り馬だと思います。
京都記念2021年6人気想定ダンスディライトのSNSの反応は?

カラテとカテドラルが来たから、今週はダンビュライトとダンスディライト来るかも。ややこしいのは結構連鎖するからな。
— ねっくん (@nek_kun) February 9, 2021
京都記念
ダンスディライト(岩田望)
いつも末は堅実。前走はある程度前をとる意思を見せた競馬。乗り替わりで同様にやれるかどうか。けどデムーロのように出ムチはいらない。こちらも少頭数はロス不利がない分いいとは思う。ステイフーリッシュよりは買いたい。— はやたか (@yxISwb32L5blTcE) February 9, 2021
ダンスディライト
前走は阪神2200で快勝
カラテと同じようにこの馬も、、前走は上がり34.1。ラスト200は11.9。このコースとしては前が有利な流れ。しかもロスなく内からスルスル
しかし、ゴール手前では2着の馬に迫られている。3勝クラスでこれでは厳しい
カラテの臨戦過程とまるで違う
消し
— 玉嶋亮 競馬本 著者 (@tamachan_keiba) February 9, 2021
京都記念2021年6人気想定ダンスディライトを大研究【競馬予想】上り馬の5歳馬は怖いです!【まとめ】
地道に力をつけてきたダンスディライト!
前走は先行策から抜け出して3勝クラスを勝利しました。
今回は初のオープンレースが重賞なので厳しい条件ですが、勢いがあるので展開しだいでは面白そうな存在です。
頑張って3着はありそうです。