宝塚記念3着馬のモズベッロは有馬記念では大敗しました。
今回は京都記念2021年に出走するモズベッロを分析していきます。
前走のAJCCの走りっぷりを分析すると・・・。
良かったらお楽しみ下さい!
京都記念2021年のモズベッロの単勝予想オッズ

まず、ネット競馬さんの単勝予想オッズを見てみます。
今回は、⑤人気に推されている「モズベッロ」を分析していきます。
京都記念2021年の人気馬分析:モズベッロ


それでは「モズベッロ」を分析していきます。
5歳牡馬で父がディープブリランテ、母父がハーランズホリデー(ストームキャット系)です。
今回斤量が56キロで、鞍上が三浦皇成J予定です。
三浦Jは今回初騎乗です。
生産者は村田牧場で、ローレルゲレイロやディープボンドが有名です。
戦歴は「4-3-1-8」
阪神芝は「0-1-1-1」
芝2200mは「1-0-1-3」で、1勝クラスを勝利しています。
重賞成績は「1-1-1-5」で、G2・日経新春杯を勝利しています。
昨年の天皇賞春は7着、宝塚記念ではクロノジェネシスの3着に入っています。
その後は、有馬記念15着と大敗しました。
そして前走のAJCCでは復調の兆しを見せての僅差の5着でした。
ここでそのAJCCを振り返ってみます。
スタートは⑩ゲートから少し遅れて出ました。
レースは不良馬場のなかスローペースで展開され、道中は17頭立ての15番手を追走していました。
道中は少し行きたがっており、荒れ馬場を苦にしないパワフルな走りで元気一杯でした。
最終コーナーを回るときにムチで気合を付けれれポジションを上げてきました。
直線ではジリジリ伸びていいましたが、上りが2番目に早い時計で5着に入りました。
8着まで入った馬達は前で競馬していた馬ばかりなので、後方から伸びてきたモズベッロの走りは評価できます。
やはり宝塚記念もそうでしたが、馬場が渋るとかなり強い馬です。
今回は開幕週の阪神で早い時計が出そうなので、スパっと切れる脚のないモズベッロは少し割引が必要かな? と思います。
京都記念2021年のモズベッロのSNSの反応は?

モズベッロ
【宝塚記念3着でチャンスはあるか】
ajccは後方からで、厳しい競馬になったが、、5着まで検討した。
宝塚とは馬場、ペースともに展開面で厳しい印象。うまく乗りこなせればチャンスあり。#競馬 #競馬予想 #京都記念 #クイーンカップ #共同通信杯— 競馬@LOVE 馬の特徴予想 (@iroiro_inpact) February 9, 2021
モズベッロ
有馬記念は見てられませんでしたが、AJCCでは想像以上に戻してきましたね。
出遅れのリスクはありますが、今回は小頭数で鞍上もラストドラフトのような能力伴う差し馬は3着には持ってこれます。
追い切りを見て、上昇してるようであれば一考。
とはいえ、売れるだろうなぁ
— ぶっち (@buchi_17) February 9, 2021
モズベッロはたしかに魅力ですが、
本日時点では、ダンスディライトを推したいです。
調教と枠順で心変わりしますが😁— kita_tora46 (@kita_tora46) February 9, 2021
当日天気悪いようです雨…
三浦ジョッキー3着でお願いします!
可能なら川田に勝ってもいいよ
主戦の池添さんが乗れなくなって急遽鞍上探すこととなり、三浦騎手ですもんね。一昨年からトップ10入りしているトップジョッキーですし、嫌なら買わなければいいんじゃないですか?
京都記念2021年の人気馬分析:モズベッロ【競馬予想】そろそろ一発ありそうな!【まとめ】
今回、鞍上に対するコメントをみてもわかる通り人気がかなり落ちることが予想されます。
しかし重賞ウイナーの実力馬なので、そろそろ怖い時期かと思います。
皇成君にも頑張って見返してもらいたいですね。
頑張れ~~!