今回は2月14日(日)に行われる京都記念2021年に出走のラヴズオンリーユーの追い切り診断をしていきます。
オークス馬の復活はあるのか?
しっかりと診断していきたいと思います。
良かったら競馬予想の参考にしてください。
京都記念2021年の追い切り診断:ラヴズオンリーユー!


それでは、ラヴズオンリーユーを診断します。
栗東CW 良馬場で単走で追い切られました。
鞍上には川田Jが乗り、最後軽く追われました。
5F 68.5
3F 37.0
1F 11.7
という時計でした。
脚と首を大きくつかう走りで力強さが伝わってきました。
脚の回転も速く伸びのあるフットワークでスピード感十分でした。
全体時計は遅めですが、最後の伸びは鋭くて余力十分のはしりでした。
エリザベス杯の頃の動きになっていると感じました。
評価はAです。
京都記念2021年の追い切り診断:ラヴズオンリーユー陣営のコメントは?

次は、追い切り後の岡勇策調教助手のコメントを紹介します。
「(前走は)流れに乗りきれなかったという印象を受けています。
有馬記念後に一旦放牧へ出て、トレセンに帰ってきてからは順調に調教を積めていますし、初めて川田ジョッキーが乗りますが、2週前、1週前、そして今週と3週続けて跨ってもらってます。最初に跨ってもらったときに指示を受けて、それを課題としてやってきて、それが今回結果として出てくれたら良いなと思います。
先週、併せ馬でびっしりやってもらっているので、今週は単走でジョッキーに任せる感じでやってもらったんですが、動きも悪くなかったですし、良い状態で出せるのではないかと思います。
阪神は良いイメージがありますし、馬場がきれいな開幕週もこの馬にはプラスになると思うので、こちらも期待しています。
この馬は雨の府中牝馬ステークスでもうひとつ走り切れなかったので、出来れば良馬場でやりたいですが、開幕週の分、雨が降ってもこなしてくれるんじゃないかなと思います。
5歳になってなのかわかりませんが、馬体に幅が出てきて、見た目もどっしりしてきた感じを受けます。
こちらもオークス以来勝ち星から遠ざかってまして、ぜひ勝ってほしいという風に厩舎関係者も、ファンの方も期待していると思いますので、何とか結果が足りるよう頑張りたいと思います」
京都記念2021年の追い切り診断:ラヴズオンリーユーのSNSの反応は?

ミルコ、焦らず結果出してほしい
ラヴズオンリーユー勝っちゃうだろうから#京都記念
— ばじ★とうふ (@bajitofu_0000) February 11, 2021
京都記念の過去データを見てましたが、京都競馬場ならではの傾向が強く、今年は参考にしてはいけない😞
追い切りと展開予想から、京都記念はこの1点にします👊
ワイド1点🎉
— でらりん@楽しい競馬 (@dellarinkb) February 11, 2021
京都記念
ラヴズオンリーユー独特の頭の動きで、少しタイミングをズラす様な感じがあり、後脚の推進力は高く、前脚の振り出しは速い。
スライドも広く、好タイムで当日も期待したい。 pic.twitter.com/Gtg7nGBqt7— シラト@馬体研究マニア (@K4jHYYfdx7c4eKv) February 11, 2021
復活して大阪杯へ!
もしかして引退もあるのかな?
何かにやられる気がするのは
私だけ?
京都記念2021年の追い切り診断:ラヴズオンリーユー!復活の仕上がりなのか!?【まとめ】
この相手だったら負けられない? という感じだと思います。
仕上がりもかない良い動きだったので期待値大です。
エリザベス杯の頃のデキはあるように感じられました。

