今回は弥生賞ディープインパクト記念に出走してくる単勝予想オッズ③人気のタイトルホルダーを分析していきます。
タイトルホルダーになれるように重賞タイトルが取れるかが楽しみな一頭ですね。
良かったら競馬予想の参考にしてください。
弥生賞2021年】タイトルホルダーの単勝予想オッズ

まずネット競馬さんを参考に予想オッズ見てみます。
今回は予想オッズが③人気の「タイトルホルダー」を分析していきます。
【弥生賞2021年】競馬予想!予想オッズ③人気:タイトルホルダーを分析!


それでは「タイトルホルダー」を分析します。
3歳牡馬で父がドゥラメンテ、母父がモチベイター(サドラーズウェルズ系)
今回斤量が56キロで、鞍上が横山武史J予定です。
戦歴は「1-1-0-1」
中山芝は「1-0-0-1」で
新馬戦を勝利しています。
芝2000mは「0-0-0-1」
重賞成績は「0-1-0-1」
G3東スポ杯ではダノンザキッドに負けて2着でした。
続くG1ホープフルSでもダノンザキッドに完敗の4着でした。
ここで参考レースとして東スポ杯を振り返ってみます。
スタートは2番ゲートからかなり良いスタートを切りました。
レースは良馬場のなかスローペースで展開され、道中は②番手を追走していました。
テンのスピードが速く、好位を取れる競馬センスがあります。
道中は少しおさえるのが大変そうな走りでした。
最終コーナーから直線に入っても馬なりで手応え十分の走りでした。
しかし直線ではスローペースの瞬発力勝負になってしまい、ダノンザキッドに抜かれて1馬身ちょっとの差の2着でした。
直線では残り400mまで持ったままで走っていたので、勝つのではないかと思いました。
しかし道中に少し行きたがっていたのが原因で最後は伸びませんでした。
もう少しレース経験を積んでリラックスして走ったら、かなり強くなると感じました。
今回は中山2000mなので先行できる脚質とスピードはかなり有利だと思います。
ダノンザキッドとは勝負付けが済んでいそうですが、どこまで成長したかが楽しみなレースです。
【弥生賞2021年】競馬予想!予想オッズ③人気:タイトルホルダーのSNSの反応は?

タイトルホルダー!!!!!!
ダノンザキッドに一矢報いる期待
でも二千じゃぁなぁ
— たつでん@マツムラブ!の人 (@tatsuden) March 2, 2021
タイトルホルダーは、ダノンの下位互換みたいな馬なので、あまりタイプの馬ではないです。
— 黒の馬券師@軸馬+穴馬予想 (@Bakenshi_Kurono) March 2, 2021
まぁダノンがヘマしなければ太刀打ちは出来ないとは思いますが…
タイトルホルダーの取捨が難しい🧐
— きんぴら (@kinpiradog0318) March 2, 2021
戸崎乗ってほしかった
そしてやはりコーナリングが下手なその仔ドゥラメンテの産駒で中山大丈夫か~?
同じキンカメ系アーモンドアイみたいに直線の長い東京コースの方が得意だと思うが、、、
【弥生賞2021年】競馬予想!予想オッズ③人気:タイトルホルダーを分析!【まとめ】
ダノンザキッドとは勝負づけは済んだ感はありますが・・・。
競馬は展開しだいでどう転ぶかわかりません!
期待したいと思います。