色々

【ジャパンカップ2022年】ヴェルトライゼンデ・デアリングタクト・ユーバーレーベンを分析!

今回の記事はジャパンカップ2022年に出走予定のヴェルトライゼンデ・デアリングタクト・ユーバーレーベン分析していきます。

そして本命候補としてピックアップできるかを考えていきます。

尚、この記事はパート①の続きでパ―ト②という形で紹介しています。

そして結論としては後日発表予定の「本命予想」で本命馬と馬券の買い目を発表します。

良かったら予想の参考にしてください。

 

広告

【ジャパンカップ22022年】ヴェルトライゼンデを分析!

 

まず、ヴェルトライゼンデを分析します。

5歳牡馬で父がドリームジャーニー(サンデーサイレンス系)
母父がアカテナンゴ(エクリプス系)

父ちゃんがディープに変わりますが、兄弟にワールドプレミアやワールドエースがいます。

今回の斤量は57キロですが、57キロでダービー3着があるので問題なしです。

鞍上はレーン騎手ですが、2走前の鳴尾記念を勝利していらの2回目の騎乗です。

生産者はノーザンファームです。

●戦歴は「3-4-1-3」

●東京芝は「0-0-1-0」

ダービー 3着

●芝2400mは「0-0-1-0」

ダービー 3着

●重賞成績は「1-4-1-3」

鳴尾記念 1着

 

3年前に新馬戦・萩Sを連勝したあとホープフルSに挑戦しましたがコントレイルの2着に負けました。

続くスプリングSも2着したあと皐月賞が8着、ダービーが3着と好走しました。

そして神戸新聞杯では、またコントレイルの2着に負け菊花賞は7着という結果でした。

そして一昨年のAJCCで2着したあとに約1年5か月休養していました。

そして今年の6月に鳴尾記念で久しぶりに走り、ジェラルディーナやサンレイポケットをしのいで勝利しました。

そして前走はオールカマーに挑戦し7着という結果でした。

ここでそのオールカマーを振り返ってみます。

スタートは5番ゲートから普通に出て、中段からの競馬になりました。

レースは良馬場のなかスローPで展開され、道中は13頭立ての9番手ぐらいを追走していました。

道中は折り合いバッチリ手応えバッチリで外目を追走していました。

そして残り800mぐらいから鞍上の手綱が緩みポジションを上げ始めました。

そして最終コーナーを追われながら大外をまわしてきました。

直線に入ると、ジリジリ伸びる感じで前にいたテーオーロイヤルを捕まえられず、デアリングタクトに抜かれての7着という結果でした。

 

まず、このレースの最後の直線での末脚を考えてみます

前にいたテーオーロイヤルを捕らえられずで、デアリングタクトに抜かれています。

スマイルくん
スマイルくん
これを考えると、末脚はそこそこ良いものがあると思いますが、キレッキレの末脚はないとみます。

 

今回は東京コースでキレッキレの脚が必要になってくると思います。

よって、良くて3着あるかないかの末脚だと感じました。

よって、本命候補にはあげられませんでした。

 

 

【ジャパンカップ22022年】デアリングタクトを分析!

 

次は、デアリングタクトを分析します。

5歳牝馬で父がエピファネイア(シンボリクリスエス系)
母父がキングカメハメハ(キングマンボ系)

今回斤量は55キロですが、背負いなれているので問題はないです。

鞍上はマーカンド騎手ですが今回初騎乗です。

マーカンド騎手の追い方はハンパないのでヒョットしたら何か変わるかもしれませんね。

生産者は長谷川牧場さんで、重賞勝馬はデアリングタクト以外は出したことがないです。

●戦歴は「5-1-3-3」

●東京芝は「1-0-1-1」

オークス 1着
JC 3着

●芝2400mは「1-0-1-0」

オークス 1着
JC 3着

●重賞成績は「3-1-3-2」

桜花賞
オークス
秋華賞

 

一昨年に無敗の3冠牝馬になったあとに、JCを使い3冠馬対決で3着に入りました。

そして昨年の金鯱賞で2着したあと、香港のQE2世Cで3着という成績でした。

そこからは約1年間休養し、休み明けが今年のヴィクトリアマイルになり6着という結果でした。

そのあとは宝塚記念3着、オールカマー6着、そして前走のエリザベス杯6着という、歯がゆいレースが続いています。

ココで前走のエリザベス杯を振り返って敗因を考えてみます。

スタートは4番ゲートから普通に出て、中段からの競馬になりました。

レースは重馬場のなか平均Pで展開され、道中は18頭立ての8番手ぐらいを追走していました。

道中はけっこう鞍上の手が抑えぎみの場面がみられる追走でした。

そして最終コーナーを追われながら回ってきました。

直線に入ると、ジリジリ伸びる感じで後ろの馬に抜かれての6着という結果でした。

 

このレースを見るとやはり全盛期の能力はないのがわかります。

最後はナミュールに完全に負けていたし、同じコースの前を走っていたウインマリリンにも完全に負けていました。

仕上がりも良かったはずなのにこの結果でした。

しかも、前走から中1週でのレースです。

スマイルくん
スマイルくん
上積みを期待するのは難しいのではないかと思います。

 

あと期待できるとしたら、前走は重馬場だったので、良馬場の東京2400mに変わって末脚が爆発する可能性もあるということです。

しかし良くて馬券圏内ぐらいの能力に低下したと私は思いました。

よって、本命候補には上げられませんでした。

 

広告

【ジャパンカップ22022年】ユーバーレーベンを分析!

 

最後に、ユーバーレーベンを分析します。

4歳牝馬で父がゴールドシップ(サンデーサイレンス系)
母父がロージズインメイ(ヘイロー系)

 

父ちゃんがステイゴールドに変りますが、兄ちゃんにマイネルファンロンがいます

今回の斤量が55キロですが、オークスを55キロで勝利しているので問題はないです

鞍上はMデムですが、主戦騎手なので乗り慣れています。

●戦歴は「2-1-3-6」

●東京芝は「2-0-1-3」

新馬戦 1着
オークス 1着

●芝2400mは「1-0-0-1」

オークス 1着

●重賞成績は「1-1-3-6」

オークス 1着
札幌2歳S 2着

 

一昨年の2歳の頃に札幌2歳Sでソダシの2着に入ったり、阪神JFで3着した実績馬です。

その後は、フラワーC3着、フローラS3着し、オークスに挑戦しみごとに勝利を上げました。

そこからは休養に入り、秋初戦が秋華賞挑戦でしたが13着と破れました。

続いてJCに挑戦し6着、そして今年に入り、京都記念5着、ドバイシーマ5着、札幌記念で11着と大敗しました。

そして前走は天皇賞秋に挑戦し、8着という結果でした。

ここでその天皇賞秋を振り返ってみます。

スタートは14番ゲートから普通に出て、後方からの競馬になりました。

レースは良馬場のなかハイペースで展開され、道中は15頭立ての14番手ぐらいを追走していました。

道中はマイペースで後方でじっとしている競馬でした。

そして馬なりのまま最終コーナーを大外をまわして直線に入りました。

直線では馬場の良い外を追い上げましたが、差が縮まらずの8着という結果でした。

 

このレースの最後の直線を見ると、ユーバーレーベンはバテルことなくしっかりと最後まで伸びていました。

これは評価できる末脚だと思いました。

スマイルくん
スマイルくん
しかし、やはり一流馬のキレッキレの末脚と比べると少し見劣る感じがします。

 

今回は末脚がモンスター級の馬がいるので、勝イメージは湧いてきません。

おそらく展開がハマれば、このバテナイ末脚で3着あるのかな? ぐらいだと思いました。

よって本命候補には上げられませんでした。

 

【ジャパンカップ2022年】ヴェルトライゼンデ・デアリングタクト・ユーバーレーベンを分析!【まとめ】

今回の分析をまとめると

本命候補にあげたのは

なんと1頭もいませんでした。

私の中では、前回本命候補にあげた

シャフリヤール
ダノンベルーガ

がだいぶ抜けている感じがしました。

なので、あとは追い切りで良い馬と、あとは穴馬でいいのがいないかをチェックしたいと思います。

 

有馬記念2022年の競馬予想の目次この記事は今週のJRA重賞レースの「有馬記念2022年」に出走予定の馬達の記事をまとめた記事です。 目次から各項目に飛べますので、...
広告

気になる記事はこちら