色々

【有馬記念2022年】イクイノックス・タイトルホルダー・ジェラルディーナを分析!

今回の記事は有馬記念2022年に出走予定のイクイノックス・タイトルホルダー・ジェラルディーナを分析していきます。

そして本命候補としてピックアップできるかを考えていきます。

そして結論としては後日発表予定の「本命予想」で本命馬と馬券の買い目を発表します。

良かったら予想の参考にしてください。

 

 

広告

【有馬記念22022年】イクイノックスを分析!

 

まず、イクイノックスを分析します。

3歳牡馬で父がキタサンブラック(サンデーサイレンス系)
母父がキングヘイロー(リファール系)

 

今回の斤量は3歳牡馬なので55キロです。

鞍上はルメール騎手ですが、今まで全て騎乗していて乗り慣れてます。

生産者は天下のノーザンファームです。

●戦歴は「3-2-0-0」

●中山芝は「0-1-0-0」

皐月賞 2着

●芝2500mは初

●重賞成績は「2-2-0-0」

東スポ杯 1着
天皇賞秋 1着

 

新馬戦は6馬身差の圧勝し、続く東スポ杯も上り32.9秒という鬼脚で勝利しました。

そこから休養い入り、休み明けがいきなり皐月賞でしたが、2着という好成績でした。

続く大目標のダービーは最後届かずの2着でした。

そこから夏は休養し、秋は前走の天皇賞秋に挑戦し、みごとに勝利しました。

このレースも上り32.7秒の鬼脚で大逃げのパンサラッサを捕まえての勝利でした。

ここで参考レースとして、中山コースの適正を分析するために皐月賞2着を振り返ってみます。

スタートは大外18番ゲートから普通に出て、中段ぐらいをとりました。

レースは良馬場のなか平均Pで展開され、道中は18頭だてで5番手ぐらいを追走していました。

道中は手応えよし、折り合い良しで追走していて、1000m地点ぐらいから少しポジションを上げていました。

そして、残り600mぐらいから手綱を緩め、最終コーナーを外目で回ってきました。

直線に入ると、外のジオグリフと叩き合いになりましたが、最後の最後で抜かれての2着でした。

 

このレースは東スポ杯からの5ヶ月間の休み明けでした。

スマイルくん
スマイルくん
馬体重が+10キロ増えていました。

 

そして、次走のダービーの時はー8キロだったことを考えると、やはり皐月賞は仕上がりは9分といったところだったと思います。

それはレースのゴール前でルメさんが左ムチを入れた時に、イン側によれぎみになっていたことからわかります。

そして、東スポ杯からの休み明けを考えると明らかに目標はダービーでした。

それでいてジオグリフにマークされつつの僅差の2着です。

これらを考えると、前目の位置からの競馬もできるので、中山コースでも好走できるはずです。

距離の2500mは経験がないので少し不安ですが、ダービーはレコードタイムのクビ差の2着で、しかも最後もしっかり伸びていたので、能力で高さでカバーできると思います。

しかも父ちゃんが有馬記念馬のキタサンブラックという名馬なので楽しみです。

よって、勝ち負けできると思うので本命候補からは外せません。

 

 

【有馬記念22022年】タイトルホルダーを分析!

 

次に、タイトルホルダーを分析します。

4歳牡馬で父がドゥラメンテ(キンカメ系)
母父がモティベイター(サドラーズウェルズ系)

父がオルフェに変わりますが、姉にメロディレーンがいます

今回の斤量は57キロで58キロで天皇賞春と宝塚記念を勝利しているので問題なしです。

鞍上は横山和生騎手で主戦騎手なので乗り慣れています。

生産者は岡田スタッドさんで、生産者ランキング只今5位につけています。

近5年では一番いいランクで波に乗っています。

●戦歴は「6-2-0-5」

●中山芝は「3-1-0-3」

新馬戦 1着
日経賞 1着
弥生賞 1着

●芝2500mは「1-0-0-1」

日経賞 1着

●重賞成績は「5-2-0-5」

<G1>
ホープフルS 4着
皐月賞 2着
ダービー 6着
菊花賞 1着
有馬記念 5着
天皇賞春 1着
宝塚記念 1着
凱旋門賞 11着

2歳と3歳の春頃はそこまで強い印象はありませんでした。

皐月賞2着したあとダービーでは11着、秋のセントライト記念は不利があっての13着、そして菊花賞は5馬身差の圧勝でした。

続く昨年の有馬記念は5着、年が明けて日経賞1着、そして天皇賞春が1着でした。

そして宝塚記念も勝利し、成長して強い馬になった印象でした。

そして前走は凱旋門賞に挑戦しましたが、11着と大敗しました。

ここで参考レースとして、2走前の宝塚記念を振り返ってみます。

スタートは6番ゲートから良い出だしで前目の位置を取りました。

レースは良馬場のなはハイPでパンサラッサが逃げ、道中は17頭立ての2番手を追走していました。

道中は最初先頭でしたが、途中でパンサラッサが先頭に立ち、最初は速いペースで追走していました。

そして残り800mぐらいから手綱が緩められ追走開始しました。

そして最終コーナーを少し気合を付けられる程度で回ってきました

直線ではすぐに先頭に立ち、そのまま突き抜けての完勝でした。

 

このレースはパンサラッサがかなり速いペースで逃げていました。

その2番手で追走していたタイトルホルダーも例年の宝塚記念よりかなり早いペースで追走でした。

パンサラッサは結局7着で、3番手で追走してたディープボンドが最後は2頭に抜かれての4着

スマイルくん
スマイルくん
これを考えても、いかに前には厳しい流れだということがわかります。

 

それを最後は突き抜けての勝利しているタイトルホルダーは、スピードもスタミナも文句のつけようがないです。

今回は中山の2500mで、前有利のコースです。

しかも、先週の中山コースを見ると、朝日杯を勝ったドルチェモアのようにインの前にいた馬に有利な状況です。

よって、タイトルホルダーにはもってこいの状況だと思います。

気になる凱旋門賞帰りの状態ですが、1週前追い切りでは問題なしに見えました。

よって、本命候補にあげておきます。

 

広告

【有馬記念22022年】ジェラルディーナを分析!

 

最後にジェラルディーナを分析します。

4歳牡馬で父がモーリス(グラスワンダー系)
母父がディープインパクト(サンデーサイレンス系)

母が名牝のジェンティルドンナで、母も有馬記念を勝利しています。
今回の斤量は55キロですが、エリザベス杯を56キロで勝利しているので問題なしです。

鞍上はCデムーロ騎手で、エリザベス杯勝利に引き続き2回目の騎乗です。

生産者はノーザンファームです。

●戦歴は「6-2-2-6」

●中山芝は「1-0-0-0」

オールカマー 1着

●芝2500mは初

2200mが今まで一番長い距離

●重賞成績は「2-1-1-4」

オールカマー 1着
エリザベス杯 1着

 

昨年の7月から1勝・2勝・3勝クラスを3連勝しオープン入りしました。

続く12月のチャレンジCで4着したあと、京都記念4着、阪神牝馬S6着しました。

そして、G3鳴尾記念で2着、小倉記念3着と、着実に実力が付いてきました。

そして今年のオールカマーで重賞初制覇し、前走のエリザベス杯で見事に勝利しG1馬となりました。

ここで参考レースとして、中山2200m戦のオールカマーを振り返ってみます。

スタートは2番ゲートから普通に出て、中段ぐらいの位置をとりました。

レースは良馬場の中スローPで展開され、道中は13頭立ての5・6番手ぐらいを追走していました。

道中は内ラチ沿いの中段前ぐらいで手応えバッチリで追走していました。

そして最終コーナー手前では凄い手応えでしたが、前が壁でじっとしながら直線に入ってきました。

直線では、進路ができて突き抜けて勝利を上げました。

 

このレースをみると、ジェラルディーナは凄い手応えで道中は走っていて、直線まで脚をためていました。

スマイルくん
スマイルくん
そして直線だけで突き抜けた末脚は凄いと思いました。

 

ただ、このレースはジェラルディーナの後ろで競馬していたロバートソンキーが2着に入ったレースでした。

これを考えると、インコース有利なコースだったことがわかります。
しかも、スローPでの上り勝負で、ロバートソンキーと同じ脚色になっていました。

今回の有馬記念はタイトルホルダーがいるので、スローにはならないはずです。

よって、今回は2500mという距離で、しかも速いペースでのレースになります。

スマイルくん
スマイルくん
よって、初めての2500mが少し心配になりました。

 

そして、ローテーションを見ると、少しキツイ感じがします。

よって、人気にもなりそうなので今回は本命候補にはおせませんでした。

 

 

【有馬記念2022年】イクイノックス・タイトルホルダー・ジェラルディーナを分析!【まとめ】

今回の分析をまとめると、本命候補にあげたのは

イクイノックス
タイトルホルダー

の2頭でした。

誰もが「そう思う」という結果ですが、この2頭は少し抜けた感じがします。

あとはこの2頭に出し抜けをくらわす馬を探していけばいいレースかな? という感じです。

 

有馬記念2022年の競馬予想の目次この記事は今週のJRA重賞レースの「有馬記念2022年」に出走予定の馬達の記事をまとめた記事です。 目次から各項目に飛べますので、...
広告

気になる記事はこちら