今回の記事はエプソムカップ2022年に出走予定のジャスティンカフェ・ダーリントンホール・タイムトゥヘヴンを分析していきます。
そして本命候補としてピックアップできるかを考えていきます。
そして結論としては後日発表予定の「本命予想」で本命馬と馬券の買い目を発表します。
良かったら予想の参考にしてください。
【エプソムカップ2022年】ジャスティンカフェを分析!
まず、ジャスティンカフェを分析します。
4歳牡馬で父がエピファネイア(シンボリクリスエス系)
母父がワークフォース(キングマンボ系)
今回斤量が56キロですが、ザダルやトーラスジェミニが58キロを背負うのでかなり有利です。ちなみに前走は3勝クラスですが57キロで勝利してるので問題はないと思います。
鞍上は横山典弘騎手ですが、2戦連続で騎乗中で今回が3回目の騎乗です。
生産者は社台ファームです。
●戦歴は「4-3-1-1」
●東京芝は「1-0-1-0」
3勝クラス 1着
●芝1800mは「0-1-0-0」
●重賞成績は「0-0-0-1」
昨年の5月まで成績は悪いと行った方がいい馬でした。しかし、昨年の10月に休み明けで1勝クラスを使い勝利してから成績が安定し始めました。
12月からの成績は、2勝クラスで2着、2着、1着.そして前走は今年の5月に東京マイル戦の3勝クラスを使い昇級戦にもかかわらず3馬身差の圧勝でした。
ここでその3勝クラスを勝ったレースを振り返ってみます。
スタートは14番ゲートから普通に出て、後方からの競馬になりました。
レースは良馬場のなか平均Pで展開され、道中は16頭立ての15番手を追走していました。
道中は折り合いはついていて後方でじっとりている競馬でした。
そして残り600mでレースのペースが速くなりましたが、速いラップにも対応できて馬なりで最終コーナーを外を回ってきました。
直線では残り400mまで一番後ろの位置でしたが、そこからの脚が桁違いでした。
結局上り32.9秒の末脚で2着に3馬身差をつける圧勝でした。
この馬は少し行きたがるとことがある馬でしたが、多少ペースが流れたこともあり折り合いは大丈夫でした。
そして、残り600mからが速いレースラップでしたが、それについていけるスピードもあって残り400mまで馬なりで走っていました。
この末脚からすると重賞でも十分戦える武器をもっていることがわかります。
あとは、今回1800m戦ということで折り合いが不安ですが、重賞レースの流れで条件戦より速いと思うので問題は無いとみています。
そして何より鞍上が横山典さんで、前走のレースを見る限りクセは掴んだと思います。
今回も東京コースといことで、後方一気がきまる可能性は大きいと思います。
スピードも末脚も凄いものがあるので本命候補からは外せない一頭だと思います。
【エプソムカップ2022年】ダーリントンホールを分析!
次に、ダーリントンホールを分析します。
5歳牡馬で父がニューアプローチ(サドラーズウェルズ系)
母父がピヴォタル(ヌレイエフ系)
今回斤量が56キロですが、馬体重が544キロもある馬なので軽く感じちゃうかもしれませんね。鞍上はルメール騎手ですが、今回が初騎乗です。
生産者は英国の外国産馬です。
ちなみに馬主さんがゴドルフィンなので、騎手と生産者と馬主合わせて「THE 外国」っと言った感じです。
●戦歴は「2-1-3-5」
●東京芝は「1-0-0-2」
共同通信杯 1着
●芝1800mは「2-0-1-0」
共同通信杯 1着
新馬戦(函館) 1着
●重賞成績は「1-0-2-5」
共同通信杯(東京1800m)
一昨年の共同通信杯の勝ち馬で、次に皐月賞を使い6着と破れ、続くダービーは13着と大敗しました。そこから休養に入り、年が明けての中山金杯に挑戦しましたが17着と大敗しました。
そこから約9か月休養し、休み明けで富士Sを使い5着と好走しました。そして昨年のマイルCSに挑戦し7着となかなかの成績を残しました。
そこから今年に入り、2月にリステッド競争の洛陽Sを使い勝ったエアファンディタにハナ差の2着に入りました。そして前走はダービー卿CTを使い3着と好走しました。
ここでそのダービー卿を振り返ってみます。
スタートは10番ゲートから普通に出て、中段からの競馬になりました。
レースは良馬場のなかハイPで展開され、道中は16頭立ての8番手ぐらいを追走していました。
道中は折り合いバッチリ、手応えバッチリで追走していました。
そして最終コーナー手前から気合いを付けられはじめ、追われながら最終コーナーを回ってきました。
直線ではジリジリと伸びていましたが、後方から追い込んできた2頭に抜かれての3着という結果でした。
このレースは中山コースでしたが、残り400mからの脚を見ると瞬発力勝負では厳しい感じがしました。
なので直線の長い東京コースでのキレッキレの末脚勝負では勝ちきるのは厳しい雰囲気がしました。
ただ最後までしっかりと伸びていて、持続して良い脚を使うイメージの印象でした。もし日曜に雨で馬場が悪くなったら、この脚は魅力的に思います。
よって、お天気しだいでありますが本命候補にはあげておきます。
【エプソムカップ2022年】タイムトゥヘヴンを分析!
最後に、タイムトゥヘヴンを分析します。
4歳牡馬で父がロードカナロア(キングカメハメハ系)
母父がアドマイヤベガ(サンデーサイレンス系)
今回斤量が56キロですが、NZTで2着したことがあります。ちなみに2走前にダービー卿を勝利していますが、その時の斤量は55キロでした。
鞍上は戸崎圭太騎手ですが、2年前に新馬戦と未勝利戦で騎乗していて以来の3回目の騎乗です。
生産者はオリオンファームさんですが、重賞勝ち馬はタイムトゥヘヴンしか出したことがないです。
●戦歴は「2-2-2-9」
●東京芝は「0-0-2-4」
●芝1800mは「0-0-0-1」
●重賞成績は「1-2-2-4」
ダービー卿(中山1600m)1着
3歳の頃は弥生賞6着の後に、NZTを使いバスラットレオンに5馬身差をつけられての2着でした。続くNHKマイルは6着、続くダービーは13着と大敗しました。
そして休養に入り、休養明けのセントライト記念では14着と大負けしました。そこからはマイル路線に変更し、富士Sを使い3着と好走しました。
その後はマイル戦のリステッド競走を使い⑧⑦⑪着と負けました。そして今年の4月にダービー卿を使い勝利しました。このレースでは先ほど紹介したダーリントンホールに勝利しています。
そして前走は東京1400m戦の京王杯SCを使い3着と好走しました。
ここで参考レースとして東京マイル戦の富士sで3着したレースを見てみます。このレースは3歳で挑戦していて勝ったのは同じ3歳のソングラインでした。
スタートは7番ゲートから出遅れて後方からの競馬になりました。
レースは良馬場のなかスローPで展開され、道中は17頭立ての16番手ぐらいを追走していました。
道中は後方からでしたが残り1000mぐらいから手綱を緩めて徐々に前に上がり始めていました。
そして残り600mから追われ始め最終コーナーを大外で回ってきました。
直線では後方から一気に追い上げて行きましたが、前にいたソングラインに追いつけずに、最後方から競馬をしていたサトノウィザードに抜かれての3着でした。
このレースの上りが一番速い馬が2着のサトノウィザードの33.3秒の脚でした。そして2番目に早い脚を使ったのがタイムトゥヘヴンと勝ったソングラインの33.9秒でした。
ソングラインは7番手という中段からの競馬でこの時計でした。それに対してタイムトゥヘヴンは後方2番手からのこの時計でした。
この位置取りの差だったら、サトノウィザードぐらいの速い脚を使ってほしかったのが正直な感想です。
そして、この富士sにはダーリントンホールも出ていましたが、ダーリントンは直線ではタイムトゥヘヴンと同じ位置にいましたが、前が壁になっていてまともに追ったのは残り300mからでした。
それでいたコンマ1秒差しかついていませんでした。
よって今回は本命候補にはあげられませんでした。
【エプソムカップ2022年】ジャスティンカフェ・ダーリントンホール・タイムトゥヘヴンを分析!【まとめ】
今回の分析をまとめると.本命にあげられたのは
ジャスティンカフェ
そして、雨が振りそうだったらダーリントンホールを付け加えるという感じです。
ジャスティンカフェは実は安田記念で狙いたかったのですが、賞金が足りなくて除外になっていました。
なのでそのうっぷんを晴らしてもらいていです。