今回の記事は函館記念2022年に出走予定のサンレイポケット・マイネルウィルトス・アラタを分析していきます。
そして本命候補としてピックアップできるかを考えていきます。
そして結論としては後日発表予定の「本命予想」で本命馬と馬券の買い目を発表します。
良かったら予想の参考にしてください。
【函館記念22022年】サンレイポケットを分析!
まず、サンレイポケットを分析します。
7歳牡馬で父がジャングルポケット(トニービン系)
母父がワイルドラッシュ(ニアークティック系)
今回ハンデが57.5キロですが、58キロで天皇賞秋を4着しているので力は発揮できそうです。鞍上は鮫島克駿騎手ですが、8戦連続で騎乗中で乗り慣れています。
生産者は様似共栄牧場さんですが、重賞勝馬はサンレイポケットだけ輩出しています。
●戦歴は「5-4-5-12」
●函館芝は初
●芝2000mは「4-3-2-7」
1勝クラス 1着
2勝クラス 1着
白富士S 1着
新潟大賞典 1着
●重賞成績は「1-0-4-8」
新潟大賞典 1着
基本的に左回りコースを多く使っていて好走していますが、阪神コースで行なわれた京都記念でも3着しているので右回りが完全にダメという感じではなさそうです。
昨年秋からの成績を振り返ると
毎日王冠6着したあとに、天皇賞秋に挑戦し4着と好走しました。続いてJCに挑戦し4着と好走しました。
そして年が明け、阪神2200mで行なわれた京都記念では3着と好走しました。
それでいて3着は評価できます。
続いて金鯱賞を使い7着と破れました。そして前走は鳴尾記念を使い3着という結果でした。このレースはスローの展開で、上り最速の33.6秒の脚を使っていたました。
改めてパンパンの馬場での瞬発力は魅力的だと思いました。
ここで参考レースとして、強いメンバーがそろっていた金鯱賞で7着したレースを振り返ってみます。
スタートは13番ゲートから普通に出て中段からの競馬になりました。
レースは良馬場の中スローPで展開され、道中は13頭立ての7番手ぐらいを追走していました。
道中は中団の外目をマイペースで追走していました。
そして残り800mを切ると少し気合をつけられ始めました。
そして残り600mを切ると一杯に終われ始め最終コーナーを回ってきました。
直線では見せ場が無くそのまま7着と敗退しました。
このレースでのサンレイポケットを見ると、残り800mで気合いをつけられポジションを上げようとしていました。そして残り600mからは一杯に追われていました。
今回は直線が260メートちょっとの短い函館コースです。サンレイポケットの末脚は魅力的ですが、この短い直線が不安です。
そして京都記念の最後のコーナーリングを見ましたが、それほど上手ではない感じにみえました。
よって、函館コースでは最後のコーナーをいかにスピードに乗ってこれるかが勝負なので割引きが必要と思いました。
あとハンデの57,5キロも少々思いきもします。
よって、本命候補にはあげられませんでした。
【函館記念22022年】マイネルウィルトスを分析!
次に、マイネルウィルトスを分析します。
6歳牡馬で父がスクリーンヒーロー(グラスワンダー系)
母父がロージズインメイ(ヘイロ―系)
今回のハンデは56キロですが、背負いなれている斤量です。鞍上はデムーロ騎手ですが、最近は良く騎乗していて今回が4回目の騎乗です。
生産者はビッグレッドファームさんですが、ユーバーレーベンやマイネルキッツのG1馬を輩出しています。
●戦歴は「5-9-6-13」
●函館芝は「0-0-0-1」
昨年の函館記念 8着
●芝2000mは「3-1-3-7」
1勝クラス 1着
2勝クラス 1着
福島民報杯 1着
●重賞成績は「0-2-0-4」
アルゼンチン杯 2着
目黒記念 2着
と、両方とも距離が2500mの重賞で2着しています。既に年齢が6歳ということで、昨年の春からの成績を振り返ります。
昨年の3月に3勝クラスを勝利し、オープン入りした遅咲きの馬です。そしてリステッド競争の福島民報杯を勝利し、連勝しました。続く8月に函館記念に挑戦し8着と破れました。
そして札幌記念を使い4着と好走しました。続く11月のアルゼンチン杯では2着と好走しました。そしてチャレンジCを使い6着に入りました。
そして今年に入り日経新春杯6着、前走の目黒記念は惜しい2着という結果でした。
ここで参考レースとして昨年の函館記念の8着を振り返ってみます。
スタートは10番ゲートから普通に出て、中段からの競馬になりました。
レースは良馬場のなかハイPで展開され、道中は16頭立ての6番手ぐらいを追走していました。
道中は手応えバッチリでスピード負けすることなく追走していました。
そして残り400mで終われ始め最終コーナーを一杯に追われて回ってきました。
直線に入ると、ジリジリ伸びる感じで最後までしっかりと走っていましたが、8着という結果でした。
このレースでのマイネルウィルトスの感想は、位置取りが少し後ろ過ぎたという感じでした。
ただ、このレースの次の札幌記念でも強い馬達相手に4着していることから力のいる函館の馬場は味方になりそうです。
1週前追い切りも函館で追い切られて万全の状態にみえました。
鞍上も手が合いそうなデムさんで乗り方も把握したと思うので、前走のような乗り方をすれば最後はバテない脚で好走すると見ました。
よって本命候補にあげさせていただきます。
【函館記念22022年】アラタを分析!
最後にアラタを分析します。
5歳牡馬で父がキングカメハメハ(キングマンボ系)
母父がハーツクライ(サンデーサイレンス系)
今回のハンデが56キロですが、57キロで1勝クラス2勝クラスを連勝しているので能力は出せると思います。
鞍上は横山武史騎手ですが今回が初騎乗です。生産者は社台ファームです。
●戦歴は「5-1-1-7」
●函館芝は「2-0-0-0」
1勝クラス 1着
2勝クラス 1着
●芝2000mは「3-0-1-5」
2000mがベスト
●重賞成績は「0-0-1-3」
福島記念 3着
昨年の7月に3勝クラスを勝利したあと、OPレースケフェウスSを使い連勝しました。これでなんと4連勝という素晴らしい成績をあげていました。
続く福島記念はパンサラッサの逃げ切りでしたが、後方待機策から良く伸びて3着を確保しました。そして今年に入り金鯱賞で6着、前走の都大路S(L)5着という結果でした。
ここで今回と同じ条件の函館2000mで行なわれた3勝クラスのレースを振り返ってみます。
スタートは11番ゲートから普通に出て前目の位置を取りました。
レースは良馬場のなか平均Pで展開され、道中は16頭立ての5番手ぐらいを追走していました。
道中は手応えバッチリで洋芝も苦にしない感じの走りでした。
そして残り600mで気合いをつけられてポジションをあげました。
そして最終コーナーを追われながら回っていき直線に入りました
直線に入るとすぐに先頭に立ち、そのまま突き抜けての勝利をあげました。
このレースを見ると、スタートからスピードと道中の追走力を見る限り函館の芝は得意の感じがしました。
そして第3コーナーから気合いをつけれらてましたが、反応良くポジションをあげていました。
なにより勝ち時計の「1:59.3」は例年の函館記念の勝時計と比較しても引けを取らない時計です。
ちなみにこの時の3着馬は今年の愛知杯の勝ち馬のルビーカサブランカだったので評価できると思います。
よって、函館コースはかなり合いそうだし、最近力をつけてきたし、鞍上も横武ちゃんなので期待できると思います。
よって本命候補にあげさせていただきます。
【函館記念22022年】サンレイポケット・マイネルウィルトス・アラタを分析!【まとめ】
今回の分析をまとめると、本命候補にあげたのは2頭で
マイネルウィルトス
アラタ
の2頭でした。
マイネルウィルトスは仕掛けのタイミングが難しそうなので、現時点ではアラタを上とみています。
1人気想定のサンレイポケットは、右回りと斤量と馬場が不安なので割り引きたいと思います。