今回の記事はスプリンターズステークス2022年に出走予定のメイケイエール・ナムラクレア・シュネルマイスターを分析していきます。
そして本命候補としてピックアップできるかを考えていきます。
そして結論としては後日発表予定の「本命予想」で本命馬と馬券の買い目を発表します。
良かったら予想の参考にしてください。
【スプリンターズステークス22022年】メイケイエールを分析!
まず、メイケイエールを分析します。
4歳牝馬で父がミッキーアイル(ディープインパクト系)
母父がハービンジャー(デインヒル系)
今回の斤量は55キロですが、背負いなれてるので問題なしです。
鞍上は池添騎手ですが、乗り慣れていて癖も一番掴んでいる騎手なので安心です。
生産者は天下のノーザンファームです。
●戦歴は「7-0-0-5」
●中山芝は「0-0-0-1」
スプリンターズS 4着
●芝1200mは「4-0-0-3」
新馬戦
小倉2歳S
シルクロードS
セントウルS
●重賞成績は「6-0-0-5」
小倉2歳S(小倉1200m)
シルクロードS(中京1200m)
セントウルS(中京1200m)
ファンタジーS(阪神1400m)
京王杯SC(東京1400m)
チューリップ賞(阪神1600m)
2年前に新馬戦、小倉2歳S、ファンタジーSと3連勝し、阪神JFに挑戦しましたが4着と負けました・
そして年が明け昨年のチューリップ賞を勝利し、桜花賞に挑戦し18着しました。
この頃は、レースでは制御不能でマイル戦は長い印象でした。
しかし、こんな気性で重賞を3勝していたので、大人になって気性が落ち着けばモンスターになる馬だと私は思っていました。
そして、昨年の夏から1200m路線に切り替えて、8月のキーンランドCで7着したあと、スプリンターSで4着となかなかの結果でした。
このレースは鞍上がスタートから抑えて後方からの競馬をしていました。
結果前残りの競馬で4着という印象のレースでした。
そして、年が明け今年の1月つシルクロードSを使い勝利し、続く高松宮記念では勝ったナランフレグからコンマ1秒差の5着と惜しい負けでした。
このレースの5着は外枠から終始外目を回ってのもので、最後は届かずの印象なので負けて強しの印象でした。
続くレースは5月に1400m戦の京王杯SCを使い勝利し、
前走はセントウルsを使い見事に重賞2連勝しました。
ここでそのセントウルSを振り返ってみます。
スタートは5番ゲートから普通に出て、前目の位置を取りました。
レースは良馬場のなかハイPで展開され、道中は13頭立ての5番手を追走していました。
道中はハイPにもかかわらず余裕の手応えでスピードについて行ってました。
そして最終コーナーで追われ始め直線に入りました。
そして最後の坂を登った地点から、凄い伸びで尽きぬけて2馬身半差の勝利をあげました。
このレースは最初のペースが早かったですが、余裕のスピードで対処していました。
2走前の京王杯SCを勝った時も、ペースが遅い区間でも許容範囲内の折り合いだったので、気性的に大人になった印象です。
そして、京王杯を見る限りやはりベスト距離は1200mという感じなので、スプリンターズsは期待できると思います。
このセントウルSでのメイケイエールの勝ち時計は、1:06.2秒という、とてつもなく早い時計で、しかもレコード勝ちでした。
今の中山コースはインコースが綺麗で前が止まらない傾向があります。
なのでメイケイエールのスタートダッシュからの前目の位置を取れるのはかなり魅力的です。
正直、4歳秋になりモンスターに変身したと思うので本命候補にあげておきます。
【スプリンターズステークス22022年】ナムラクレアを分析!
次に、ナムラクレアを分析します。
3歳牝馬で父がミッキーアイル(ディープインパクト系)
母父がストームキャット(ストームバード系)
今回の斤量は3歳なので53キロですが、過去3歳牝馬は人気薄でも馬券に絡んでいるので、53キロは魅力的です。
鞍上は浜中騎手ですが、主戦騎手なので乗り慣れています。
そして浜中騎手は今年重賞5勝もあげていて絶好調です。
生産者は谷川牧場さんですが、チョウカイキャロルやサクセスブロッケンのG1馬を出しています。
●戦歴は「3-2-3-1」
●中山芝は初
●芝1200mは「3-0-1-0」
オープン 1着
小倉2歳S 1着
函館SS 1着
●重賞成績は「2-2-2-1」
小倉2歳S 1着
函館SS 1着
新馬戦は新潟マイル戦を使い3着と破れました。
続くレースは格上挑戦で1200m戦のオープンレースを使いみごとに勝利しました。
このレースではCBC賞の覇者テイエムスパーダに勝利しているので評価できると思います。
そして、小倉2歳Sを勝利し連勝しました。続いてファンタジーsを使いウォーターナビレラに3/4馬身差の2着に入りました。
そして阪神JFに挑戦し、5着と破れました。そして年が明け今年のフィリーズレビュー2着、桜花賞3着という結果でした。
やはりこれまでのレースを見ると、マイル線や1400m戦は少し長いのかもしれません。
桜花賞の後は、スプリント路線に変えて、函館SSを使い斤量50キロを味方にして古馬を撃破して勝利しました。
そして前走は北九州記念を使い最後良く追い込みましたが3着という結果でした。
ここでこの北九州記念を振り返ってみて、力負けかを考えたいと思います。
スタート16番ゲートから普通に出て、中段からの競馬になりました。
レースは良馬場のなかハイpで展開され、道中は18頭立ての
10番手ぐらいを追走していました。
道中は手応えバッチリでしたが、前に行く馬がいたので少し下げての競馬でした。
そして最終コーナーを馬なりでインを狙いながら回っきました。
直線に入ると進路を外にとって失敗し、再度インコースに進路を取り直し一杯に追われました。
しかし、最後は良く伸びましたが届かずの3着でした。l
このレースは、最後の直線に入るところが全てで、ここで明暗がわかれた感じです。
上りは3番目に早いあしでしたが、最後の進路選択がスムーズだったら、おそらくナムラクレアが最速の脚だったと思います。
ナムラクレアは阪神の1400m戦でも末脚は凄かったので、中山の坂も大丈夫そうです。
よって、もし展開が向いたら、この凄い末脚を使い、最後の坂でメイケイエールを逆転する場面もなくはないと思いました。
よって、本命候補に抜擢させていただきます。
【スプリンターズステークス22022年】シュネルマイスターを分析!
最後にシュネルマイスターを分析します。
4歳牡馬で父がキングマン(グリーンデザート系)
母父がソルジャーホロー(サドラーズウェルズ系)
今回の斤量は57キロですが、安田記念を58キロで2着なので問題はないはずです。
鞍上は横山武史騎手ですが、今まで3回騎乗経験があり、マイルCSで2着してるので相性は良さそうです。
生産者は英国表記のノーザンファームです。
これは外国の牧場に委託しているということで、ドイツ生まれです。
●戦歴は「4-3-1-0」
●中山芝は「1-1-0-0」
1勝クラス 1着
●芝1200mは初
●重賞成績は「2-3-1-0」
NHKマイル 1着
毎日王冠 1着
ちなみにG1に限ると
<G1成績>
NHKマイル 1着
安田記念 3着・2着
マイルCS 2着
ドバイターフ 6着
一昨年に新馬線・1勝クラスを連勝し、弥生賞に挑戦しタイトルホルダーの2着に入りました。続くNHKマイルで1着、安田記念で3着しました。
この3歳の頃の安田記念は、ダノンキングリーとグランアレグリアにコンマ1秒差の3着なので評価できます。
そして休養に入り、秋に毎日王冠を使い勝利しました。
続くマイルCSはグランアレグリアに負けての2着なので悲観しなくても良いと思います。
そして今年に入りドバイターフ(1800m)に挑戦し、8着と負けました。
そして前走は安田記念を使い、勝ったソングラインにクビ差の2着でした。
ここでその安田記念を振り返って、スプリント戦のスピードに対応できそうかを考えたいと思います。
スタートは9番ゲートから普通に出て、後方からの競馬になりました。
レースは良馬場のなかスローPで展開され、道中は18頭立ての13番手ぐらいを追走していました。
道中は少し鞍上が抑えて後方に下げる形で追走していました。
そして最終コ―ナ~を少し気合を付ける程度で回ってきました。
直線に入ると、少し前が壁で追い出しが遅れて残り400mを切ってから一杯に追われました。
最後は勝ったソングラインと同じ上り32.9秒の脚を使い2着という成績でした。
このレースのスタートからの脚を見ると、余裕で前の位置を取っていたました。
マイルとスプリントのラップでは比較にはなりませんが、上りが32秒台の脚を使える馬なので、そこまでペースに苦労するとは考えにくいです。
そして安田記念は鞍上が抑えていたので、最後は位置取りの差で負けた印象でした。
ただ今回は初のスプリント戦なので、中段後方からの競馬になると思います。
なので今の中山はイン前が止まらないので、最後は届いて3着までか、それ以下の可能性も考えられます。
よって、本命候補にはあげられませんでした。
【スプリンターズステークス2022年】メイケイエール・ナムラクレア・シュネルマイスターを分析!【まとめ】
今回の分析をまとめると、本命候補にあげられたのは
メイケイエール
ナムラクレア
の2頭でした。
メイケイエールはモンスターに変身したと思いますが、当日の気持ちしだいなところがあります。
そして、ナムラクレアはインコースから展開が向いたら1着もあっておかしくないと感じました。
シュネルマイスターは次への叩き台だと思います。