今日、6月13日放送のワイドナショーでは、「学べるお菓子」が紹介されました。
今回は学べるお菓子として
●グミつれた
●たのしいおすしやさん
の特徴と購入方法を紹介します。
SNSで話題沸騰中なのでぜひ試してみたくなるお菓子ですね。
【ワイドナショー】グミつれた!!学べるお菓子!特徴と購入方法
★まず紹介するのが「グミつれた」です。
コチラは子供から大人までドハマりしているお菓子です。
なんと人気がありすぎて、なかなかスーパーでも売っていないという噂もありますよ。
それでは、どんな感じのお菓子かをSNSの投稿動画で紹介します。
この投稿をInstagramで見る
作り方は超簡単! 謎の液体に粉を入れて釣り上げればグミが釣れるというお菓子です。
どれだけ長いグミができるかを競い合っているようですね。
大物が釣れた時の快感が凄いと話題です。
コチラの「グミつれた」が気になる人は、下に楽天さんのリンクがあるので訪問してみてください。
訪問だけなら無料なのでお楽しみ下さい。
【ワイドナショー】たのしいおすしやさん!学べるお菓子!特徴と購入方法
★次に紹介するのが「たのしいおすしやさん」です。
名前の通り「お寿司」のお菓子版を作るっといったイメージです。
こちらも動画で作り方を紹介していますのでお楽しみ下さい。
実験をしているようで楽しそうですよね!
次はSNSに投稿された一例を紹介しますね。
この投稿をInstagramで見る
凄くリアルなお寿司ができてます。しかもお菓子なので美味しく食べることができます。
これは子供が楽しくでいるし、料理に興味を持ってくれるかもしれませんね。
子供は小さいときにこそ色々な経験を積むのが重要なので、良い実験お菓子だと思います。
コチラのお菓子が気になる人は、下に楽天さんのリンクがあるので訪問してくださいね。楽天さんなので安心です。
【ワイドナショー】グミつれた!たのしいおすしやさん!学べるお菓子!特徴と購入方法【6月13日】【まとめ】
今回は「学べるお菓子」を紹介しましたが、楽しく作れるという形で勉強できるので有意義なお菓子です。
このご時世で巣籠ばかりなので、家で楽しむアイテムの一つには最適だと思います。