今回の記事は安田記念2022年に出走予定のシュネルマイスター・イルーシヴパンサー・ソングラインを分析していきます。
そして本命候補としてピックアップできるかを考えていきます。そして結論としては後日発表予定の「本命予想」で本命馬と馬券の買い目を発表します。
良かったら予想の参考にしてください。
【安田記念2022年】シュネルマイスターを分析!
まず、シュネルマイスターを分析します。
4歳牡馬で父がキングマン(グリーンデザート系)
母父がソルジャーホロー(サドラーズウェルズ系)
今回の斤量が58キロですが、NHKマイルで57キロを背負って勝利しているので、問題はなさそうです。鞍上はルメール騎手ですが、今まで5回騎乗しているので問題はなさそうです。
生産者は英語表記のノーザンファームで、ドイツ生まれです。
●戦歴は「4-2-1-1」
●東京芝は「2-0-1-0」
NHKマイル 1着
毎日王冠 1着
●芝1600mは「2-1-1-0」
1勝クラス 1着
NHKマイル 1着
●重賞成績は「2-2-1-1」
NHKマイル 1着
毎日王冠 1着
ちなみにG1に限ると
NHKマイル 1着
安田記念 3着
マイルCS 2着
ドバイターフ 8着
一昨年に新馬戦と1勝クラスを連勝したあと、昨年の弥生賞ではタイトルホルダーの2着になりました。続くNHKマイルはソングラインにハナ差で勝利しました。
そして安田記念に挑戦しダノンキングリーとグランアレグリアに負けての3着でした。そこから休養に入り、昨年の毎日王冠で復帰しみごとに勝利しました。
続くレースはG1マイルCSでしたが、グランアレグリアに負けての2着でした。そして前走はドバイターフに挑戦しましたが8着と破れてしまいました。
ちなみにドバイターフは1800m戦なので距離が少し長いのかもしれませんね。ここで参考レースとして昨年3着した安田記念を振り返ってみます。
スタートは13番ゲートから普通に出て前目の位置を取りました。
レースは良馬場のなかスローPで展開され、道中は14頭立ての5番手を追走していました。
道中は大外枠ということで最初は少し手綱を緩めて脚を使っての前目の位置を取る感じでした。
その後は折り合いはバッチリで追走できてました。
そして残り600mでレースのペースが上がりましたが、馬なりのまま手応えバッチリで最終コーナーを回ってきました。
直線に入り終われ始めると、後ろにいたダノンキングリーと叩き合いになりました。
しかし、最後は力尽きて2頭に抜かれての3着という結果でした。
このレースは映像ではわかりにくいですが、スタートしてから左隣にいた馬と併走していたので内側に進路を取れなくて、少しの時間外目を走っていました。
よって、8枠からのスタートで良いポジションを取るのに少しだけ脚を使ったのが最後の負けにつながった印象でした。
そしてシュネルマイスターはNHKマイルからの安田記念だったので、休み明けで調整十分のダノンキングリーとは体調の差もあったのかもしれません。
ただ、最後は前にいたインディチャンプを抜かしているので、この切れる末脚は評価できます。
シュネルマイスターは東京コースは3戦して2勝3着1回なので、キレッキレの東京馬場がピッタリな馬ということがわかります。なので今年の安田記念も好走するのは間違いない気がします。
ただフォトパドックをみるとお腹がポッチャリしていて疲れは回復してると思います。あとはどこまで仕上げられるかですが、最終追い切りを見てから決定したいと思います。
能力は上位と思いますので本命候補にあげさてていただきます。
【安田記念2022年】イルーシヴパンサーを分析!
次は、イルーシヴパンサーを分析します。
4歳牡馬で父がハーツクライ(サンデーサイレンス系)
母父がキングカメハメハ(キングマンボ系)
今回の斤量は58キロですが、今まで最高斤量が皐月賞の57キロでした。その皐月賞は距離のせいもあるとは思いますが、10着と大敗しています。
鞍上は田辺騎手ですが、4戦連続で騎乗中でしかも全て勝利しているので相性バッチリです。生産者は追分ファームですが、フェノーメノやぺスシアンナイトのG1馬を輩出しています。
ちなみに社台グループの生産牧場です。
●戦歴は「5-2-0-2」
●東京芝は「4-1-0-0」
●芝1600mは「4-1-0-0」
<東京のマイル戦>
1・2勝クラス 1着
東京新聞杯 1着
●重賞成績は「1-0-0-2」
東京新聞杯 1着
新馬戦を勝利したあとは、皐月賞⑩着まであまり良い成績を残せていませんでした。これは成長していなかったことと、距離が長かったことが敗因だと考えられます。
皐月賞後は東京コースのみを使うようになりました。しかし、そこからの成績が凄いです。
1勝2勝3勝クラスを3連勝しました。しかも、この1勝クラスのマイル戦のレースでは、勝ち時計「1:32.0」秒という早い時計で勝っています。
ちなみに、この1勝クラスの3週間前に安田記念が行なわれましたが、ダノンキングリーの勝ち時計は「1:31.7」秒だったのでコンマ3秒しか変わらないので評価できます。
やはり東京の高速馬場を得意としている馬ということがわかります。そして前走の東京新聞杯も勝利し4連勝中です。
ここで参考レースとして前走の東京新聞杯を振り返ってみます。
スタートは11番ゲートから普通に出て後方からの競馬になりました。
レースは良馬場のなか平均Pで展開され、道中は15頭立ての14番手を追走していました。
道中は折り合いバッチリで後方でジッと脚をためている追走でした。
そして最終コーナーも後方で馬なりで回ってきました。
直線に入り追われると外目を一気に突き抜けていき、上りが最速の33.1秒の脚で勝利しました。
このレースを見ると、最後の末脚がキレッキレの武器がある馬だと思い強いと思いました。
これは1勝クラスを勝ったレースでも同じことが言えます。ラップが早いということもありますが、これをみると今回も最後方からの競馬になりそうです。
安田記念は後方からいっても最後は届かないパターンが多いいレースです。
それはアーモンドアイが勝てなかったことを見るとわかります。なので勝には中段ぐらいからキレッキレの脚を使わないとダメだと思います。
よって、末脚は魅力的なのですが2人気想定ということ割引が必要と思いました。
よって安田記念はシュネルマイスターもいることですし、思い切って本命候補ではなく馬券の相手候補にしたいと思います。
【安田記念2022年】ソングラインを分析!
最後に、ソングラインを分析します。
4歳牝馬で父がキズナ(ディープインパクト系)
母父がシンボリクリスエス(ロベルト系)
今回斤量が56キロですが、55キロでG1好走しているので大丈夫だと思います。鞍上は池添謙一騎手ですが、乗り慣れているので問題なしです。
生産者はノーザンファームです。
●戦歴は「4-2-1-3」
●東京芝は「2-2-0-1」
未勝利戦 1着
富士S(G2)1着
●芝1600mは「2-1-1-2」
未勝利戦 1着
富士S 1着
●重賞成績は「2-1-1-3」
富士S 1着
サウジG3 1着
<G1成績>
桜花賞 15着
NHKマイル 2着
ヴィクトリア 5着
新馬戦2着したあと未勝利①着、続くリステッド競争を勝利しました。そして桜花賞に挑戦しましたが不利があっての15着と大敗しました。
そしてNHKマイルに挑戦し、シュネルマイスターにハナ差の2着と惜しい結果でした。そして夏競馬に参戦し、関屋記念で3着しました。
この時の1着は、ロータスランド、2着はカラテでしたが、カラテにはクビ差だったので評価できます。
そして昨年10月に東京マイルの富士Sを使いみごとに勝利しました。続くレースは12月に阪神Cを使いましたが15着と大敗しました。
そして年が明け今年2月にサウジアラビアに遠征し、芝1351mのG3で勝利をあげました。そして前走はヴィクトリアマイルに挑戦し5着と惜しい結果でした。
ここでそのヴィクトリアマイルを振り返ってみます。
スタートは2番ゲートから普通に出ましたが、少し馬群が密集していたので下げて中段からの競馬になりました。
レースは良馬場のなか平均Pで展開され、道中は18頭立ての9番手ぐらいを追走していました。
道中は一回つまずいてバランスを崩す場面がありましたが、後は落ち着いて追走していました。
そして最終コーナーを手応え十分で馬なりで回ってきました。
直線で追われると伸びてはいますが前が止まらずに
着にタイム差なしの5着という結果でした。
このレースは逃げたローザのワールが4着、2番手で競馬したレシステンシアが3着という完全な前残りの競馬でした。
ただ良い事を考えると、スタートからの行き脚は早く、高速馬場にも適応できることがわかりました。そして直線に入るまで手応えもバッチリでスピードにも対応できてました。
結果的に位置取りの差が最後響いたという感じで、あの末脚は評価できると思います。
サウジアラビアで勝ってきたように、最近は成長している感じもします。
心配点はサウジからのヴィクトリアで安田記念というローテーションですが、こればかりは最終追い切りの動きを確認して決めることにします。
よって、東京の早い馬場に対応できて末脚も切れるので本命候補にあげさせていただきます。
【安田記念2022年】シュネルマイスター・イルーシヴパンサー・ソングラインを分析!【まとめ】
今回の分析をまとめると、本命候補にあげたのは
シュネルマイスター
ソングライン
の2頭でした。
この2頭は外国遠征からの疲れがどこで出てくるかが問題ですが、最終追い切りをしっかりとチェックしたいと思います。
イルーシヴパンサーも東京得意の大きく成長した馬なので怖いですが、スタートからの脚が早くないので割り引きました。