今回の記事はユニコーンステークス2022年に出走予定のインダストリア・コンバスチョン・セキフウを分析していきます。
そして本命候補としてピックアップできるかを考えていきます。
そして結論としては後日発表予定の「本命予想」で本命馬と馬券の買い目を発表します。
良かったら予想の参考にしてください。
【ユニコーンステークス2022年】インダストリアを分析!
まず、インダストリアを分析します。
3歳牡馬で父がリオンディーズ(キンカメ系)
母父がハーツクライ(サンデーサイレンス系)
父がロードカナアに変わりますが兄にケイデンスコールがいます。
前走の馬体重は486キロですが、馬体を見ると筋肉質でパワーがありそうなので3歳戦のダートなら好走できそうに感じました。
鞍上はレーン騎手ですが、今回が初騎乗です。
生産者はノーザンファームです。
●戦歴は「2-1-0-2」
●今回初のダート挑戦です
●重賞成績は「0-0-0-2」
弥生賞 5着
NHKマイル 5着
今回が初めてのダート挑戦ということで正直かなり判断が難しいと思います。
これは素人の私の勝手な意見ですが、調教でウッドを蹴る脚のスナップを見ると力強い感じがするのでダートでも大丈夫のように感じました。
理想は雨が降ってダートが湿ってい欲しいですが、3歳馬同士なので面白いかもしれません。
インダストリアの今まで成績を振り返ると、新馬戦で2着したあと未勝利戦で勝利しました。続くリステッド競争のジュニアカップでは強い勝ち方で勝利をあげました。
そして弥生賞では5着に入り、前走のNHKマイルでも5着と好走しました。インダストリアは基本的にマイルが得意そうな馬で弥生賞は能力で5着に来た感じです。
ここでどれぐらいの能力があるかを、距離が長くて力が必要だった馬場だった中山コースの弥生賞を振り返って考えたいと思います。
スタートは9番ゲートから普通に出て後方からの競馬になりました。
レースは良馬場のなかスローPで展開され、道中は11頭立ての9番手を追走していました。
道中はペースが遅い時に少しだけ行きたがっていそうでしたが許容範囲内だと思います。
そして残り600mを過ぎたあたりから手綱を緩め馬なりのまま最終コーナーを回ってきました。
直線では上り最速の脚を使い、良く伸びましたが5着が精一杯でした。
このレースは最終コーナーの回り方がヘタで、そこで少し遅れ気味でした。ただ直線の短い中山で最後は良く伸びていました。
インダストリアはおそらく東京マイル戦が得意の馬だと思いますが、弥生賞でも1着からコンマ3秒の5着なので十分能力が高いことがわかります。
NHKマイルでも4着のセリフォスにはクビ差の5着でした。そのセリフォスは安田記念で勝ったソングラインからコンマ1秒差の4着の強い馬です。
これらを考えると馬の格は相当高い馬だということがわかります。
あとはユニコーンsでの相手関係ですが、ちょっと強そうな馬がいる感じです。しかし、日曜日の天気予報は雨が降る感じもしています。
もし速い時計が出る砂の状態だったらインダストリアも好走可能だと思います。
よって、天気とオッズしだいという条件付きですが、ここでは本命候補としてあげさせていただきます。
【ユニコーンステークス2022年】コンバスチョンを分析!
次は、コンバスチョンを分析します。
3歳牡馬で父がディスクリートキャット(ストームキャット系)
母父がパイロ(エーピーインディ系)
前走はドバイ競馬だったので2走前の馬体重は496キロでした。だいたいこれぐらいが理想体重だと思うので、外国から帰ってきての初戦なので馬体の増減は良くチェックしたいと思います。
鞍上は田辺騎手ですが今回が初騎乗です。
生産者はダーレージャパンさんで、馬主もゴドルフィンさんです。
●戦歴は「3-2-0-1」
●東京ダートは「2-0-0-0」
新馬戦(1400m)1着
ヒヤシンス(1600m)1着
●ダート1600mは「1-0-0-0」
ヒヤシンスS 1着
●重賞成績は「0-2-0-1」
兵庫ジュニアGP 2着
全日本2歳優駿 2着
新馬戦を4馬身差で勝利したあと、1勝クラスも勝利し2連勝しました。そして地方競馬で園田競馬の重賞レースを使いましたが、セキフウにクビ差の2着と負けました。
そして地方G1の全日本2歳優駿を使い、またもや2着と破れました。続いて中央に戻りリステッド競争のヒヤシンスSを使い重馬場のなか勝利しました。
そして前走はドバイ競馬でしたが11着と破れました。
ここで参考レースとして、2走前の東京マイル戦のヒヤシンスSを振り返ってみます。
スタートは3番ゲートから普通に出て前目の位置を取りました。
レースは曇りの重馬場の中平均Pで展開され、道中は14頭立ての3番手を追走していました。
道中は最初少し促されながら好位置をキープする形でした。
そして少し気合をつかられながら最終コーナーを回って直線に入りました。
直線では逃げていた馬を徐々に抜かし、最後は後ろの馬の追撃をしのいでの勝利をあげました。
このレースの印象は重馬場ということもありますが、最初の速いペースに戸惑っていた感じがしました。そして最終コーナーも少し促されながらの追走でした。
結局は前にいた馬での決着でしたが、2・3着馬はさほど強いイメージのない馬でした。
これらを考えると、このスピードだと正直現時点では重賞を勝てる器ではないと感じました。
そしてドバイ競馬からの帰国初戦で1週前追い切りは4ハロンの調教と軽めでした。この軽めの調教も気になりました。
よって総合的に考えて今回は本命候補にはあげられませんでした。
【ユニコーンステークス2022年】セキフウを分析!
最後は、セキフウを分析します。
3歳牡馬で父がヘニーヒューズ(ストームキャット系)
母父がキングマンボ(ミスプロ系)
父がサクラバクシンオーに変わりますが、8歳年上に高松宮記念を勝ったビッグアーサーがいます。日本で競馬した3走前の馬体重が462キロでしたが、少し馬体の増減が良くある馬です。
鞍上はデム―ロ騎手ですが、今まで3回騎乗したことがあり今回は4回目の騎乗です。
ちなみに外国遠征はクリスチャンデムーロが騎乗していました。
生産者はバンブー牧場さんですが、バンブーメモリーやビックアーサーなどG1馬は3頭出したことがあります。
●戦歴は「3-1-1-3」
●東京ダートは今回が初めてです
●ダート1600mは「0-1-0-1」
●重賞成績は「1-1-0-2」
兵庫ジュニアGP 1着
サウジダービー 2着
新馬戦を6着したあと、未勝利戦で③①着という結果でした。続く1勝クラスのレースも1勝利し、園田競馬の重賞レースを使い勝利しました。
この園田競馬ではコンバスチョンにクビ差の勝利をあげていました。そして、全日本2歳優駿に挑戦し4着と負けました。
そして今年はサウジアラビアとドバイと遠征し、G3サウジダービー2着、G2UAEダービー8着という結果でした。
ここで参考レースとして全日本2歳優駿を振り返ってみます。
ちなみにこのレースで2着したのがコンバスチョンでした。
スタートは1番ゲートから普通に出て中段からの競馬になりました。
レースは稍重のなか平均Pで展開され、道中は14頭立ての8番手ぐらいを追走していました。
道中は内ラチ沿いをマイペースで追走していました。
そして残り800mぐらいから鞍上の手が動き始めてポジションを上げ始めました。
そして最終コーナーをムチで追われながら大外で回ってきました。
直線では全然見どころなく4着という結果でした。
勝ったドライスタウトと比べみるとわかりますが、スピードの絶対値が違う感じです。今回は中央競馬ということで、スピードがあって終いも伸びる馬でないと勝てないと思います。
あとセキフウも外国から帰国しての初戦で仕上がりが心配です。
1週前追い切りを見ると、調教がけしないタイプにみえますが、あまり良い走りでは無かったです。
評価としてはCが妥当な動きでした。
よって、能力と体調を考えると今回は消しで行きたいと思います。
【ユニコーンステークス2022年】インダストリア・コンバスチョン・セキフウを分析!【まとめ】
今回の分析をまとめると
本命候補にあげたのは
インダストリア の1頭だけでした。
インダストリアは雨馬場とオッズしだいという条件つきですが、3歳馬同士ならダートでも面白いかもしれないと思いました。
そしてコンパスチョンとセキフウはスピードが少しないのと、外国帰りが少し心配なので評価を落とさせてもらいました。