昨年の7月に欅坂46を電撃卒業した「長濱ねる」さんが今年7月に復帰していたのを知っていますか?
その事実を知らなかった私は、めちゃくちゃ嬉しくなっちゃいました。
それでは、どのような形で復活したかを紹介していきます。
長濱ねるは七夕の日に電撃復帰
2019年7月に欅坂46を卒業して、芸能界から姿を消していた長濱ねるちゃん。私は、てっきり芸能界を引退したのだと思っていました。
卒業理由は「いじめ」とか色々と言われていますが、本当の理由は明らかにされていません。
おそらく色々なことが積み重なって、全てが嫌になったのどうろうという憶測はたちます。
しかし、2020年7月7日に電撃復帰をしました。ドキュメンタリー番組の「セブンルール」(カンテレ・フジテレビ系 火曜日23時~)で新キャストとしてテレビ復帰を果たしました。
欅坂卒業後は、通信大学で勉強したり、映画を見たり、色々な場所を訪問したりと、社会勉強に励んでいたようです。
余裕のある生活で自分を見つめ直す時間を大切にした結果、これからの「自分の進むべき道」を発見できたようです。
Twitterにも投稿があり、現在の姿を見ると大人になった印象でした。色々と悩みを吹っ切って、どんどん良い女性に成長しているようですね。

復帰後の2つ目のお仕事はダヴィンチ!
復帰後第一弾のお仕事は、先ほどご紹介した「セブンルール」のお仕事ですが、第2弾のお仕事も発表されました。
9月4日発売の雑誌『ダ・ヴィンチ』で新連載を担当することになったのです。
長濱ねるエッセイ『夕暮れの昼寝』というタイトルです。
長濱ねるさんは欅坂時代から色々な作家さんと対談するなど、大の読書好きで知られています。だから好きなエッセイの仕事をすることを決めたのだと思います。
きっと休養中に、「本当に自分の好きな事をやる」ことの重要性に気づいたのだと思われます。
やっぱり一度の人生なので、自分の本当にやりたいことに夢中になって、人生を楽しんでもらいたいですね。
ここで長濱ねるさんのコメントを見てみましょう。
この度、『ダ・ヴィンチ』さんにて、エッセイを連載させていただくことになりました。うれしくて小躍りしております。タイトルは、夕暮れ時にぐうたらする時間が心地よくとても好きで、そんな温度で自分の日常を記せたらなと思い「夕暮れの昼寝」と名づけました。書き手の方の心をこっそり覗けるような、一緒に日常を冒険できるような、そういうところにエッセイの魅力を感じています。私も気取らずありのままをつづっていきます。拙い文章ではありますが、のんびり読んでいただけるとうれしいです。 引用:ORICONNEWS
これを読むと、ストレスが皆無で楽しんでいることがわかります。若い年齢で色々と苦しい思いをしたと思いますので、これからは楽しんで仕事をしてもらいたいと思いますね。
あと、9月8日(火)にラジオにも出演することが発表されました。ぜひラジオを聞いて応援しましょうね。
【ラジオ情報】
9月8日(火)15:30~17:30放送
TBSラジオ「ACTION」に生出演します。セブンルールで共演中の尾崎世界観さんとどんなお話になるのか楽しみです。しかもクリープハイプの日🎧
ぜひチェックして下さい🙇♀️#TBSラジオ #action954 https://t.co/iSar7nzHPO— 長濱ねる&STAFF (@neru_and_staff) September 1, 2020
【まとめ】
今年の七夕の日に電撃復帰した「長濱ねる」さん。七夕を選ぶなんて洒落てますね!
長濱ねるファンは大喜びだと思います。これからもファンと自分を大事にして、楽しみながら仕事をしてもらいたいですね。
これからも「長濱ねるスマイル」を楽しみにしています。