先日、8月31日をもって、94年の歴史に幕を閉じた「としまえん」。
その「としまえんに」は、ふれあいペットガーデンというコーナーがあり、たくさんの動物と遊ぶことができました。
果して閉園後の動物達はどうなるのかな?と思うと思います。今回はその動物達がどうなったかを紹介していきます。

としまえんの「ふれあいペットガーデン」の動物とは?
としまえんの「ふれあいペットガーデン」には色々な動物達がいました。
ウサギ・モルモット・犬・アルパカ・ヤギ・ヒツジ・ポニー・ハリネズミ・蛇・カメ などが生活していました。
「としまえん」では多くの子供達が遊園地で遊んだり、動物達と触れ合ったりと、人生で貴重な勉強ができる施設でしたね。
そこではポニーに乗ることができたり、ウサギと遊んだりと、現代の都会の子供達には動物とふれあえる数少ない馬となっていました。

そんなたくさんの動物達が次に生活する場所が決定しましたので、次で紹介します
としまえんの動物達の次の行き先決定!会えますよ!
としまえんの「ふれあいペットガーデン」にいた動物達の行き先が決まりました!
ここでまた皆に会えますよ!
●ポニー、ヤギ、ヒツジ、ウサギは「ダチョウ王国袖ヶ浦ファーム」で生活することになりました。
➡「ダチョウ王国袖ヶ浦ファーム」のサイトはコチラをクリック!
●ワンちゃん(くらま、こまき)は「Moff animal cafeイーアス高尾店」で生活しることになりました。
➡「Moff animal cafe」のサイトはコチラをクリック!
●他のワンちゃん、アルパカ、ウサギ、モルモット、ハリネズミ、ヘビは「Moff animal world BIGHOP印西店」で生活することになりました。
➡「Moff animal world」のサイトはコチラをクリック!
コチラの店舗で動物達に会えることができます!
是非とも懐かしい動物達に会いに行ってくださいね!
としまえんの動物達へのSNSの反応は?
テレビ東京、どうぶつピースを観ていて…やっぱり「としまえん」のような貴重な場所、動物を通して子供たちが学び育つ場所、家族との絆ができる遊園地を、なくしちゃいけないです。しかも飼育員さん優しいテレ東さん、ありがとうございます#としまえん #豊島園 #どうぶつピース #テレビ東京
— ͙̆̈ (@AyaKingdam) September 10, 2020
としまえん行った時、動物のふれあい広場みたいなのあってまた行きたかったのにな〜寂しい
— そら (@SORA46491001) September 10, 2020
当園でのふれあいを通して「動物が好きになった」や「また来たい」というお言葉をいただくことが私たちスタッフにとって何より励みになり、現在までやってくることができました。
皆様におきましても、としまえんふれあいペットガーデンでの思い出を心の片隅に残していただけますと幸いです。— ふれあいペットガーデンとしまえん (@Moff_toshimaen) September 2, 2020
動物可愛かったなー。#としまえん pic.twitter.com/8NPJ1RvJq9
— Shige (@shige_roller) September 5, 2020
【まとめ】としまえんの動物達はどうなったの?次の行き先決定!会えますよ!
94年も続いた「としまえん」の閉園は時代の流れでしょうがない現実なのかもしれません。
ただ、何世代にもわたって子供達を楽しませてくれました。
そして、ふれあいペットガーデンの動物達も私達に癒しを与えてくれました。
そんな動物達に新しい家ができて、本当に良かったと思います。
何より、また動物達とふれあえる場所にいけたので良かったと思います。
これからも私達人間に癒しと、動物達と触れ合う事の大切さを伝えていっていただきたいと思いました。